天才たちの科学史―発見にかくされた虚像と実像 (平凡社新書)

著者 :
  • 平凡社 (2011年5月14日発売)
3.00
  • (1)
  • (4)
  • (7)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 72
感想 : 11

1.ケプラー:
チコ・ブラーエとの師弟関係は興味深い.ブラーエの火星観測のデータを頂いて,...,ブラーエを毒殺??
2.ガリレオ:
ケプラーに不義理だと.
3.ニュートン:
後半の人生はあまりパッとしなかったと.ブラーエと同じで錬金術にはまっていた.
4.ラボアジエ:
化学者だが,税金集めの役人だったため,ギロチン台に.※しかし,物理よりも化学のほうが,ずっとbreakthroughは遅かったんだね,
5.ダーウィン:
著者・杉晴夫氏は,ダーウィンにはぼろくそですな.ラマルクはよく褒めていらっしゃる→当時の頑迷なキリスト教社会のなかで,「種は進化する」と勇気をもって初めて述べた人,しかし❝形質が遺伝する❞という❝用不用説❞を唱えたばかりに,おばか扱いを受けている
6.メンデル:
(この本に出てくる)ほかの方々も天才だろうが,この人は,→よくこんなことを思いついたよね.両親からの遺伝子に優性/劣性があり,という.あと,エンドウの実験で7つの形質がそれぞれ違う染色体に乗っていたというのが幸運だったですか. でも❝運も実力❞
7.ナポレオン三世をめぐる科学者たち:
まずナポレオン三世その人を褒めている=dictatorで,ほんとに科学を大事にしたひとは,この人以外にいないと.
#フーコー;地球の自転を証明.north or south poleに振り子を置けば,そうなるだろうなと理解できるが,そこ以外のところに置いた振り子がどういう動きをするのか? いくら考えてもわからなかった.humble backgroundのため苦労をしたと.
コリオリの力;これもよく解らぬ!
パストゥール;無生物から生物は発生しないことをへんな形のフラスコを使って証明.あと❝醸造学❞にも貢献.あとあと,狂犬病のワクチンを作った人だと.
※ケプラー,ブラーエ,ガリレオ,ニュートンのつながりが面白かった.みな,それぞれ人間くさくて 聖人君子ではなかったんだね.

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 科学
感想投稿日 : 2014年1月30日
読了日 : 2014年1月30日
本棚登録日 : 2014年1月30日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする