知らないと損! 経済ニュースがわかる本 (アスカビジネス)

著者 :
  • 明日香出版社 (2009年2月17日発売)
2.91
  • (0)
  • (1)
  • (8)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 4
3

ふー,答を見ても納得できないのは問題の所為:急いで書いて校正が不十分・・・本の構成も良くない〜Qアメリカの株価下落が日本経済に影響をもたらすもので間違っているのはどれかA比較で日本の株価が高くなる。Qアメリカの公的資金の投入についての記述で正しいのはどれかA公的な住宅金融機関にも投入された。Q通貨スワップは足りない資金を融通するものだが,それにかかわる機関はどこかA日本銀行。QCDSに関する説明で間違っているものはどれかAサブプライムローンの金利である(正解はAIGが売り出した保険商品の一つで一種の連帯保証)。Q景気動向を示すCRB指数の説明で間違いはどれかA新規求人数(入るのは鉱工業生産財出荷指数と有効求人倍率)。Qサーキットブレーカー発動で15分取引停止の東京市場A株や国債先物。Q事故米の食用への転用が問題となったが,そもそも事故米とは何かA輸入米で基準値以上の農薬が検出された。Q貸出金利のグレーゾーンが問題になったがその説明で正しいものはどれかA出資法で定められている上限金利29.2%をわずかに下回るもの。Q時価会計の見直しの動きがあるが,そのきっかけで間違っているのはどれかA景気対策(正しいのは株価の下落・景気対策)。Q年金改ざんはなぜ行われたのか。その背景について間違っているのはどれかA年金が高すぎた(正しいのは,滞納する事業者,一個人が増えた・未納の見せかけを減らした)。Q「協会けんぽ」は政府管掌健保が民営化されたものだが,運営の規模はどうなっているかA都道府県。Q介護関連事業の人材需要の要因は次のうちどれかA高齢者の急増(介護業者の増加は×)。QDIとはA大企業・製造業の業況判断指数(5年ぶりにマイナス)。Q日本企業の海外M&Aが増えているが,それに関する説明で間違っているものものはどれかA欧米にはM&Aを行う体力がなくなっている。Q違法派遣が問題になっているが,次のうち違法でないものはどれかAグループ内派遣(20日以内の日雇い派遣と港湾労働への派遣は違法)。Qバルチック海運指数は世界の景気と連動するが,その説明で間違っているのはどれかA定期船の運賃のことである(正しくは,イギリスの海運取引所で発表され,船会社の業績に大きな影響のある,外航不定期船の指標)。Qウォン暴落の原因で間違っているものはどれかA金利高(正しいのは貿易赤字と政情不安)。〜為にはなるのだけど,これが正解!と書いてある場所が最初には掴めず,答を見て?で問題を再度読み直すという作りになっている。しかも,原油先物価格1バレル147円(ドルの間違い)と書いてある場所が二カ所も出てきたら,本自体が信用ならなくなるというモノです。「協会けんぽ」ねえ。介護関連事業の人材需要の要因として介護業者の増加は間違いだと書いているが,NPOとして立ち上がっているのはたくさんあると思いますよ。年金改ざんがなされた要因としては,年金の事業者負担が大きかったということもあると思うけどね。まあ,数字を示すために元々の計算方法を変えるというのは如何なものか,まあ騙されてやるのも一つの手のような気がする

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2009年6月3日
読了日 : 2009年6月3日
本棚登録日 : 2009年6月3日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする