間違いだらけの経済政策

著者 :
  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 (2008年11月1日発売)
3.21
  • (4)
  • (11)
  • (36)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 146
感想 : 25
3

経済の仕組みが変わり、円高政策、ミクロ経済が重要視されてる。
そんな中で、日本がもっとアグレッシブな政策をしていくべき、という論調。

書かれたのが、リーマンショックあたりなので少し古いが、不況で有ることには変わりないので、そう違和感は感じなかった。
安価なコモディティが逆に資源高で貴重になり、IT機器が安価になるというはわかる。
円安政策より、円高政策で上手に資源を獲得するべき、というのも納得できる。
でも、市場中のカネの量が増えてもインフレに至ることはなく、長く続いたデフレは構造的なもので、その利点を受け入れるべし、というのは納得できない。
一定のインフレ率を維持して経済成長が実現できるし、現状可処分所得がちっとも増えてないのも事実なわけだし。

いかんせん、マクロミクロ問わず、経済学の基本的てな知識が体系的に身につけれてないので、もうちょっと勉強してから読み直したい。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 新書
感想投稿日 : 2012年3月1日
読了日 : 2012年3月1日
本棚登録日 : 2012年3月1日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする