サルトル: 「人間」の思想の可能性 (岩波新書 新赤版 948)

著者 :
  • 岩波書店 (2005年5月20日発売)
3.13
  • (1)
  • (7)
  • (27)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 135
感想 : 7
3

[ 内容 ]
現代に「参加」して生きるとはどういうことか?
サルトル生誕百年。
世界的に血なまぐさい暴力が繰り返される今こそ、「人間とは何か」を問い続けた二十世紀最大の知識人の思想が、新たなリアリティとともによみがえる。

[ 目次 ]
まえがき
I 『嘔吐』から─出発点(1 私にとっての『嘔吐』 2 <人間>の思想の萌芽 サルトルの肖像─1)
II 戦争、収容所、占領─戦時下の思想形成(1 <奇妙な戦争>と戦中日記 2 『存在と無』を読む 3 <アンガジュマン>思想の形成 サルトルの肖像─2)
III 自由の実現は可能か─戦後の展開を読む(1 実存主義宣言 2 自由と連帯─小説『自由への道』と戯曲群 3 『聖ジュネ』または非人間の復権 4 家族論として読む『家の馬鹿息子』 サルトルの肖像─3)
IV 闘うサルトル─知識人としての〈参加〉(1 マルクス主義との格闘─『方法の問題』から『弁証法的理性批判』まで 2 「サルトルを銃殺せよ」─アルジェリア戦争 3 五月革命と毛派 4 葬儀の日 サルトルの肖像─4)
V サルトル再審─二十一世紀へ(1 < 父親殺し>の後に 2 破壊者/建設者、サルトル 3 友愛と暴力、そして倫理 4 人間化の運動─二十一世紀のサルトル)
あとがき/参考文献/略年譜

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 岩波新書
感想投稿日 : 2011年5月14日
読了日 : 2011年5月14日
本棚登録日 : 2011年5月14日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする