大久保一彦のおすすめランキング

プロフィール

1965年神奈川県生まれ。繁盛飲食店づくりのカリスマコンサルタント、食の演出家として活躍。
飲食店チェーン数社を経たのち、株式会社グリーンハウスフーズ(現グリーンハウス)に入社。
『とんかつ新宿さぼてん』の低コストオペレーションの仕組みをつくり上げ、他店舗化を成功させる。
1997年コンサルタントとして独立。
当初は、東和フードサービス、ハイディ日高、とんかついなば和幸などチェーン企業の現場改善・業態開発・メニュー開発のブレーンとして活躍。
百年経営、1店舗1億店を掲げたコンサルティングを展開し、売上の上げ方、客数増、リピーターのつくり方、高級店のつくり方などを提言。

「2018年 『いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大久保一彦のおすすめランキングのアイテム一覧

大久保一彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『寿司屋のカラクリ (ちくま新書 752)』や『アンケートの作り方・活かし方 (PHPビジネス新書)』や『行列ができる店はどこが違うのか: 飲食店の心理学 (ちくま新書 664)』など大久保一彦の全44作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

寿司屋のカラクリ (ちくま新書 752)

117
3.05
大久保一彦 2008年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

寿司好きであるため読んでみたが 寿司について学ぶことが 食べることをさらに楽しくさせるとわかった。 小さい頃に何気なく行っていた銚子丸に 今すぐにでも行き... もっと読む

アンケートの作り方・活かし方 (PHPビジネス新書)

83
2.38
大久保一彦 2010年6月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アンケートを行うための基本が分かる。 アンケートには、次の2つのパターンがある。 1) 経営に利用するためのアンケート 2) お客様との関係を築くためのア... もっと読む

行列ができる店はどこが違うのか: 飲食店の心理学 (ちくま新書 664)

74
3.60
大久保一彦 2007年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

経営コンサルタントの方が書いた本。経営はプロかもしれないが書き手としては素人。これでは日記。自慢話。もっと無機質に事例を述べればいいのにと思った。 もっと読む

成功する小さな飲食店の始め方

29
3.00
大久保一彦 2008年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新規開業のポイントを完全網羅 もっと読む

繁盛の天才2時間の教え

26
3.44
大久保一彦 2005年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

脳ポイント刺激系 また、読んでしまった「大久保一彦」。 新書の「行列ができる店は、どこが違うのか」に近い。 「繁盛の天才」の方が、出版は古い。 ... もっと読む

「行列のできるダントツ飲食店」の秘密

25
3.20
大久保一彦 2004年6月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1.小さな違いは気付いてくれない ⇒ 別の方法で、「大きく特徴をだせ」 2.客は「右脳」で、「感覚」で良し悪しを判断している ⇒ スペック勝負はやめ... もっと読む

<売れるお店の採用・教育・シフト編成・会話術>ダントツ飲食店の繁盛ノート

24
3.44
大久保一彦 2004年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人件比率43%から27%にする究極の方法が紹介されています。 月商500万円のお店なら月に+αで80万円の利益が残せるようになる 飲食店の人材マネジメ... もっと読む

誰も言わなかった! 飲食店成功の秘密

21
3.40
大久保一彦 2002年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

飲食店のお医者さんとして、多くの飲食店の「出産」、「手術」に立ち会い、「治療」を学んできた 著者が出した 日本初の飲食店の「医学書」です。 業界関係者... もっと読む

なぜあの店だけが流行るのか?: 「行列のできる店」に学ぶビジネス成功の法則

19
3.17
大久保一彦 2006年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

説明と事例が書かれている本。 付加価値、マーケティング、そして愛される事の重要性など、当たり前のことだが、自分の独りよがりではなく、相手の期待値をいかに読... もっと読む

この「気づき」で売上げがガンガン上がった! (知的生きかた文庫)

19
3.25
大久保一彦 2010年9月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数字を追いかけることではない、お客様を喜ばせ感動を与えること、リピーターとなって頂けたとき、初めて売り上げが着いてくる。 リッツカールトンと類似した内容... もっと読む

文豪ナツメは料理人が嫌い 1 (ヒューコミックス)

17
3.75
松本渚 マンガ 2022年12月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

早い話が飲食店ノウハウ漫画なんだが、店や店主、料理が至極真面目に描かれている分、主人公組のキャラクターがコメディ要素を一手に引き受けている。ナツメ先生は性... もっと読む

いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか

16
3.67
大久保一彦 2018年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

お客様に「料理のお味はいかがでしたか?」と聞いて「○○は塩気が欲しかった」と言われたら、「次回は是非塩味強めで、とご注文ください」と遠慮なく言っていいのだ... もっと読む

飲食店儲かるメニューの作り方

15
3.29
大久保一彦 2002年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 もしかしたら、4年ほど前に前にも読んだことがあった本かもしれない。大久保さんの著書は、ほとんど読んでいるので。  メニュー作りのポイントとして、①利益... もっと読む

なぜか行列のできる飲食店の法則: 味・値段・立地は関係ない!

13
2.60
大久保一彦 2004年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1.客がメニューが無いと感じるのは、客の感性を刺激する「とんがったメニュー」が無いからだ もっと読む

繁盛力―女性リピーターが収益を運び込む!

12
2.75
大久保一彦 2008年3月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

行きつけの店「活種鮮寿」の話が載っているという理由で購入した。飲食店の経営を考える人なら参考になるのかもしれないが、私はそういう人ではないので、話のネタ以... もっと読む
全44アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×