新着レビュー
ブクログで話題になっているレビューです。長文のレビュー、熱い感想を読んで好みの本に出会いましょう!
新着レビュー一覧
![]() |
掬えば手にはサクッと読めるハートフルな物語でした。匠も河野さんも常盤さんも、みんな何かを抱えているけど、優しいキャラクターでした。その中で、店長の大竹さんだけが異質なキャラでしたが、そのギャップに一番魅せられました。人は知らずに誰かを助け、また誰かに救われているのだと。大竹さんのつくるオムライスが食べてみたいです。 |
|
![]() |
分かりやすい公用文の書き方 第2次改訂版
一般の人は必ずしも本書に書かれているものに従う必要はないが、日本語の文書を作る上で参考になる部分は多い。 |
|
![]() |
すいぞくかんの おいしゃさん (かがくのとも絵本)
動物園のお医者さんはよくみるけど、 |
|
![]() |
#真相をお話しします
マッチングアプリ・精子提供・リモート飲み会等、今どきのトピックを題材にした短編集。 |
|
![]() |
20代で得た知見
家族が読んでいたので |
|
![]() |
イクサガミ 天 (講談社文庫)
早く先が、先が読みたくなる! |
|
![]() |
仔羊の巣 (創元クライム・クラブ)
読み始めたシリーズは続けて読もう月間! |
|
![]() |
月光 (中公文庫)
生徒と不倫して、相手の生徒はその事で脅され、自ら命を絶ってしまう。その事が原因で殺人事件も起きて、生徒の妹は傷を一生背負う事になる。愛ゆえの行動だったのかなあと思わない事もないけど、純愛とは違うと思うし、その愛は何の救いにもならないなあと。 |
|
![]() |
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 4巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
アイスクリン登場。 |
|
![]() |
語学はやり直せる! (角川oneテーマ21)
速読 |
|
![]() |
白洲次郎 占領を背負った男(上) (講談社文庫)
「情」の人 |
|
![]() |
よみがえる変態 (文春文庫)
この人の人生すげー! |
|
![]() |
ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)
読み聞かせる。 |
|
![]() |
累々 (集英社文庫)
「松井玲奈が企む、恋愛小説集」。Twitterで評判がよかったので、どんなもんだろうと興味津々で手に取ってみた。 |
|
![]() |
貴族探偵 (集英社文庫)
なるほど、貴族探偵とは、紅茶を嗜むばかり。どの執事やメイドをどの探索/推理に当てるか采配するくらいはするが、後はさあ、推理してくれ、と丸投げ。安楽椅子探偵すぎる。謎の強い圧力で、よくある、電話越しに上司に口利きをし、現場の刑事を従える様は笑った。女性にはキザな台詞を吐いたり、執事の経緯から語る推理披露に、そんなことはいいから早く犯人の名前を言ってしまえ、とあっさり名前から披露されたり、おかしな人間で面白い。 |