世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる (岩波ブックレット 1076)

著者 :
  • 岩波書店
4.60
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (72ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784002710761

作品紹介・あらすじ

武力の前に、平和主義をうたう日本国憲法は無力なのか? 諦める前に視点を変え考えてみよう。一国の枠内で捉えるのではなく、ごく普通の人びとのローカルなとりくみが憲法理解を更新させ、さらにはグローバルな普遍へとつながる可能性をもつことを。三つの歴史実践から、国際社会の中で日本国憲法を捉える回路を示す。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 憲法9条にノーベル平和賞を 護憲2団体の推薦をノーベル賞委員会が受理 市民団体が公表:東京新聞 TOKYO Web
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/234257

    世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる - 岩波書店
    https://www.iwanami.co.jp/smp/book/b621786.html

    --------------
    骨抜きにしようとしているのは、日本の政治家。情け無い、、、

  • 桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓
    https://indus.andrew.ac.jp/opac/volume/1318979

  • 【請求記号:323 オ】

  • 【配架場所、貸出状況はこちらから確認できます】
    https://libipu.iwate-pu.ac.jp/opac/volume/563187

  • 憲法を生活に引き寄せる切り口と、アメリカ至上主義に警鐘を鳴らす姿勢は素晴らしい。

    が、それぞれのエピソードの文章や描写が、やや物足りなかった。

  • 日本国憲法の説明ではなく、大阪のオモニの夜間中学校、岩手、陸前高田の保育について、日本国憲法と関連付けて説明している。したがって、生活と日本国憲法がどのようにかかわっているかを知るには良い本である。

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

早稲田大学教育・総合科学学術院特任教授。日本近現代史。『戦争と戦後を生きる 1930年代から1955年』(日本の歴史15・小学館)、『語る歴史、聞く歴史』、『増補版 民衆の教育経験』(以上、岩波書店)、『「生存」の東北史』、『「生存」の歴史と復興の現在』(以上、共編著、大月書店)他。

「2021年 『戦争と性 34号 特集:性暴力のない社会へ──「自分ごと」として考える』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大門正克の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×