新版 20世紀理科年表 (岩波ジュニア新書 297)

著者 :
  • 岩波書店
3.40
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784005002979

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 4005002978 218p 1998・2・20 1刷

  • [ 内容 ]
    20世紀も終わりに近づいた現在、猛毒ダイオキシンや環境ホルモン、地球温暖化の問題など、私たちの科学文明は大きな曲がり角に立たされている。
    でも本来、科学の進歩の先には輝かしい未来が約束されていたはずではなかったか…。
    今世紀の科学の歩みを一年ごとにたどりつつ、21世紀に何をなすべきかを考える。

    [ 目次 ]
    1901-第一回ノーベル賞 田中正造、天皇に直訴
    1902-元素の崩壊の系列
    1903-ライト兄弟の飛行機
    1904-真空管
    1905-アインシュタインの三つの大論文
    1906-ジュラルミン
    1907-ツベルクリン反応
    1908-分子は実在する アンモニア合成法
    1909-モホロビチッチ不連続面 ベークライト
    1910-オリザニン=ビタミンB1 タングステン電球〔ほか〕

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • 20世紀を「理科の目」で見たらどんな風に見えるだろうか…。1901年から1985年までの歴史を、科学的観点からまとめた年表です(つまり発行は1986年でした)。1年を見開き2ページにまとめあげているのでとても読みやすい。そして単純に面白い!それぞれの歴史に出てくる発見や偉業が21世紀の現代にも多大な影響を与えているんだなあと、ついつい感慨深くなります。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1937年新潟県生まれ。原子力資料情報室共同代表。東京大学大学院数物系研究科博士課程修了。工学博士。物性物理学専攻。主な著書に、『原発事故と放射能』(岩波ジュニア新書)、『なして、原発?!』(共著、現代書館)、『エントロピ―と地球環境』(七つ森書館)。

「2016年 『べ平連と市民運動の現在』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山口幸夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×