【改訂版】カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

  • 朝日新聞出版
3.63
  • (16)
  • (29)
  • (16)
  • (9)
  • (3)
本棚登録 : 402
感想 : 37
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022516336

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 赤ちゃんが寝なくて困っている全てのママに読んでほしい本です。産後、実家に帰省中あめりにも寝不足で辛く(もともと寝不足だとすぐに頭痛や吐き気などする体質で)このままではワンオペ育児で死んでしまうと思い、読みました。
    結果、本当に買って良かったです。著者に感謝しています。夜23時頃から朝の6時半頃まで寝てくれるようになりました。
    本自体が難解で未だによく分からないところも多いですし、合う合わないはあるかと思いますが一読の価値は大いにあると思います。

  • ひたすらに読みづらいが内容はよい。
    サラリと重要なtipsを挟み込んでくるので、何度も読まねばならない。
    自分で編集し直さないと意味がわからなくなる。
    産後に初見で読むべきではない。

  • SNSでジーナ式を知り、気になって図書館で借りてみた。ジーナさんのタイムスケジュールをゆるく意識してみただけで、夜のぐずりがうんと短くなり、子供も6時間程まとまって寝れるようになった。親がタイムスケジュールを管理することで、親子共々睡眠時間が確保され、まさにwinwin。

    タイムスケジュールだけでなく、ジーナさんの育児哲学も盛り込まれており、読み応えのある育児書。何百人もの赤ちゃんをお世話してきた方の言葉なので、説得力がある。それだけでなく、タイムスケジュールを進める中で生じる葛藤や戸惑いにも丁寧に触れられてあり、親の気持ちにも寄り添ってくれているので、多少戸惑うことがあってもこの道で良いのだと安心してジーナ式を進められる。

    育児を長い目で見たとき、子供のためにも親が元気でいられるように、今から地道にひとりねんねができるように育てていきたい。


    図書館本を毎日読んでいたので、used本を購入。
    used本もすぐ売り切れる人気ぶりで、しばらく手に入らなかったが、タイミングが合い入手できてよかった!
    インデックスや付箋を貼りながら自分の本を作っていきたい。

  • 右も左もわからないしできるだけストレスを感じないように子育てしたいという自分にとっての、バイブルのような一冊になった。息子が3ヶ月くらいになるまで常に手元に置いて、何か気になることやうまくいかないことがあったらすかさず開いていたから、かなり使い込んだと思う。付箋紙もたくさん貼ってある。この本に書かれているジーナ式メソッドのおかげで、6ヶ月が経とうとしている今、息子はセルフねんねもできるし物事はすべてスケジュール通りに進むから、本当にストレスフリー。ネントレは日本中のすべての親が実践してみた方がいいと思う。

    ただし、ジーナさんの書き方は、情報が交差していたり情報不足だったりすることも多く、おまけに翻訳も完璧ではなかったりするので、その辺も鑑みてマイナス1星。

  • ジーナ式が気になって手に取ったけどちょっと実戦は難しそう…というか無理だなと思った。これやれてる人完母?ゆるりとでも難しそうだ

  • ママ一人で実践するのはハードな程に緻密に書かれたネントレ本。
    パパと共に大方実践したところ、2ヶ月程で我が子が夜通し寝るようになったので、効果は実感できた!
    赤ちゃんの睡眠で悩む親の皆様におすすめ。ただ、正確にきっちりやろうとすると恐らく病むので、ざっくり合わせられたらくらいの軽い気持ちで参考にするのが良いと思う。

  • もともとよく寝てくれる子だったのに、6ヶ月頃から寝なくなってきたので、購入した。
    もう少し早くから読んでいればよかった…。
    どこから始めたらいいのかよくわからなくなった。
    離乳食もあるとスケジュールもたてにくく挫折してしまった。でも、QAはわかりやすかった。

  • これから始まる授乳と生活リズムとのバランスのためにさっと読み。たしかに各月齢のスケジュールやポイントがぱっと見でわかりやすくなっているわけではなくて、著者の経験に基づくメソッドが文章内に散らばっている感じ。これを読みやすくした日本語版のメソッド本が出るのもうなづける。一読して、赤ちゃんや自分の状態にあったスケジュールを覚えられるものではないので、各月齢になったらその都度、参考になりそうなページを開く感じかなあ。

    • gajyumaluさん
      これから始まる授乳と生活リズムとのバランスのためにさっと読み。たしかに各月齢のスケジュールやポイントがぱっと見でわかりやすくなっているわけで...
      これから始まる授乳と生活リズムとのバランスのためにさっと読み。たしかに各月齢のスケジュールやポイントがぱっと見でわかりやすくなっているわけではなくて、著者の経験に基づくメソッドが文章内に散らばっている感じ。これを読みやすくした日本語版のメソッド本が出るのもうなづける。一読して、赤ちゃんや自分の状態にあったスケジュールを覚えられるものではないので、各月齢になったらその都度、参考になりそうなページを開く感じかなあ。
      2021/07/29
  • 子育ての大変さを語るとき「自由な時間が持てない」「夜何度も起こされて眠れない」「家事や趣味をやろうとしても中断させられる」といったことがよく挙げられる。これらは紛れもなく親、特に母親にとって絶大なストレスなわけだが、この本に説かれる「ジーナ式」では、生まれた直後から赤ちゃんの生活環境やスケジュールを大人がしっかりと整えてあげることで早期に規則正しい概日リズムを覚えさせ、大人もまとまった睡眠時間や自分の自由時間を持てるようにすることが目指される。
    本の構成がものすごく読みづらいのが難点で、各章毎にQ&Aがついているが、そこで全部読み終わっていないと理解できないような内容がいきなり出てくる。ひょっとすると読者の声を反映して改訂時などに加筆されていったものなのだろうか?
    とはいえ妊娠中に読んでおくと産後の肥やしになることは間違いないし、私は産後困ったときにも該当する月齢の箇所を読んでバイブル的に参考にした。正直、この本に書かれたスケジュールをすべてこなすことは不可能だと思うし、細部まで本に書かれた通りにすることは本質ではないと思うが、ここに詰まっているエッセンスを意識しながら子どものお世話をしていくと、自然とよく眠る育てやすい子になっていくのを実感することができた。
    なお、巷には日本人の書いた「ねんトレ本」がいくつかあるが、それらはジーナ式のエッセンスを継承しつつ多くの日本人に無理なく取り組めるようアレンジしたもののようなので、手っ取り早くエッセンスを知りたい方はそうした他の書籍を読んだほうがよいかもしれない。

  • ネントレの参考にはなったけど、なんせ読みにくい。5ヶ月ならここに気をつける、ってのが色んなところに散りばめられてて実践するに至らず。
    でも他のネントレでスケジュールが崩れた時の対処法とかが参考になった。

全37件中 1 - 10件を表示

ジーナ・フォードの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×