仕事ができる人はなぜレッツノートを使っているのか?

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.07
  • (4)
  • (12)
  • (27)
  • (14)
  • (1)
本棚登録 : 160
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (214ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784023304116

作品紹介・あらすじ

手書きのメモや紙の手帳は一切使わないという著者が、短時間で仕事を仕上げたり、新しいアイデアを生み出したりするための道具として「レッツノート」を選ぶ理由を明らかにする。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  PC系の雑誌でよくお見かけする、フリーランスライターのパソコン活用術。

     レッツノートのRシリーズを使い、手書きのメモや手帳の類は極力廃して、徹底的とも言えるデジタルライフを披露する。

     内容としては、既にやってるなあと思えるものから、そこまでやるのかというものまでありますが、PC好きの人には参考になる技がいくつも見つかるはずです。

  • 254

  • ちょっとタイトルが誇大広告の様な。
    もう少し概念と言うか思想のようなものを期待したのだが・・・
    著者の日々のノートPC活用で参考になるノウハウ等は多数得られたが。

  • キャッチーなタイトルの勝利。
    中身は普通のモバイル活用術(しかも悪くない)ので、レッツノート買ったぞ、さあどう使おうという初心者にはジャストな一冊。
    ThinkPadとかVAIOとか版も読みたい(笑

  • 近いうちにスマホもしくはタブレット版がでそうな予感。

  • あまり有益な情報はなかった

  • まそれなりに良いかと。
    さらっと読み流すといくらかの発見は得られるんじゃないかな。
    一応、全部PCでできてもいいんじゃないかな。
    ってことで、できるから云えることなんだけど、

    頭がばかになるから全部PCにというのは反対で、
    それがあって、昔手帳に戻りました。
    全部PCでっていう、そっち方面ではいい感じの本だったよ。

    あとは、タイトル買いをしないことだね。
    よくよく見ると仕事ができる人というより、文系=Let's理系=ThinkPad
    んなイメージだから、仕事の出来ない如何は関係ないよね。

  • ☆ちょうどレッツノートにPCを買い換えたので、この本を購入した見たが、レッツノートの有効な使い方がたくさん書いてあるので、全般的に非常に有意義だった。

  • レッツノートの活用術としては微妙。

    ディスプレイを縦にしてPDFを読むなど不思議なテクニックを紹介

全22件中 1 - 10件を表示

山田祥平の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×