この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる 5 (ドラゴンコミックスエイジ)

著者 :
  • KADOKAWA
4.00
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 29
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (162ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784040744629

作品紹介・あらすじ

ヴァルキュレの操る超常の力・破壊術式を習得すべく、ともに修行に入った聖哉だが、なにやら“ただならぬ”雰囲気の二人にリスタ大混乱! ベッドの上で「こんなのは…初めてだ」ってそれホントに修行なのぉー!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 漫画喫茶で読みました。

    クロスド=タナトゥスが統一神界で暴れまわったり、
    クロスド=タナトゥスがヴァルキュレの破壊術式によって倒されたり、
    統一神界でヴァルキュレと修行したり、
    リスタル毛人形を作ったり、
    聖哉が破壊術式を会得したり、
    帝都オルフェで戦帝が四天王イレイザ=カイゼルを倒し、
    帝都の大聖堂で戦帝戦。

    リスタ臭は“すっぱい”らしい。
    つまり完全に身嗜みの手抜きから来るニオイ。
    しかも、すっぱいまでくると最上級で目に染みるタイプと思われる。
    いや、でも、それなら旅に同行してる他のメンバーも同じなののでは?
    宿とかでリスタだけ風呂に入ってないのだろうか?

    リスタル毛人形ってカバーの裏側に書かれていた SS だとハゲは治っていないハズなんだけど本編では治ってるね。
    どうやって治したんだろう?

    帝都オルフェ侵攻は、リスタ曰く「まるで戦場じゃない」とのことだけど、いや、そりゃ戦場でしょ。
    魔王軍と戦争してるんだから。
    そして実際に俯瞰で描かれた帝都・・・え?敵味方共に兵の数少なすぎない?
    城門前を守ってるだけじゃん?
    意味が分からないよ。

    アストラルソウル経由でディバインソウルの破壊が出来るってセキュリティ甘くない?
    そりゃ、アストラルソウルからディバインソウルへの経路がないと、アストラルソウル側が死んだときに記憶がリセットされちゃうけど。
    勇者はどうせ魔王を倒したら記憶等はリセットするんじゃないの?
    だったらアストラルソウルとディバインソウルのリンクは切っていても良さそう。
    あと、リスタが死んだ場合でも、イシター様が何処にでも門を出せるのだから、おうちには帰れるだろう。
    ていうか難度Sクラスって、統一神界に乗り込める死神を召喚したり、チェイン・ディストラクションとかゴッド・イーターとか作れちゃうのなら、悠長に勇者なんて派遣してる場合じゃなくない?

    ところでデモンズ・ソードの残党が襲っていた町はどうしたんだろう?
    見捨てたんだろうか?
    それとも勇者から女神を引き剥がすための偽情報?
    でも、聖哉が救出に向かったのも、それにリスタを連れて行かなかったのも偶然っぽいし。

    統一神界やゲアブランデが24時間で1日なのか、1時間の体感時間が同じなのかは分からないけど、
    1時間で3日なら、1日過ごすと統一神界では3ヶ月経過してることになるのか。

    《人物》
    名だたる神×3:
    風・雷・氷の各属性の神々。
    クロスド=タナトゥスに瞬殺されるため名前が出ず。

    アルクス:
    拳神。
    クロスド=タナトゥスに瞬殺されるけど、最初に名乗りを上げるので名前が分かる。
    ほぼ豪鬼。

    相撲の神:
    クロスド=タナトゥスに瞬殺されるため名前が出ず。
    ほぼエドモンド本田。

    ウォルクス=ロズガルド:
    ロズガルド帝国の王?皇帝?
    ロザリーの父親(だけど齢80って、いつの子供なんだ)?
    戦帝。
    おそらくゲアブランデの人類最強。
    強い相手と戦うと、それに応じて強くなるという初期のサイヤ人みたいな能力持ち。
    魔王の呪い?で幼児化することがある。
    幼児化のトリガーは不明。
    また、魔王に魅了されている。

    フラシカ:
    帝選魔術師。

    イレイザ=カイゼル:
    魔王四天王最後の1人。
    六刀流。
    戦帝に瞬殺される。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

ドラゴンエイジ15回新人賞入選。『モンスター・コレクション ~ドラゴン使いのアーニャ~』作画。

「2018年 『ログ・ホライズン 西風の旅団 11』 で使われていた紹介文から引用しています。」

こゆきの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×