デジタルの作法 1億総スマホ時代のセキュリティ講座 (角川EPUB選書)

著者 :
  • KADOKAWA/中経出版
3.89
  • (3)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 46
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (220ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784040800264

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 普通の人に浸透、年齢を問わず利用されているスマホ、SNS。便利なところは見えやすく情報があふれているが、危険なところは、誰かにガイドしてもらうべし。身を守る方法を学ばないと餌食になる。

    フツーの人は、何となく危なそうなことは知っていても、便利さが勝るってところでしょうか。

  • 簡単に読めるのに大事なこと満載。意識が変わります。

    ただ、「だと考えています/思っています」という表現方法はズルいw 根拠が無いけどそういうことにしておこうというレトリックなので。

    巻末の著者紹介になんでdpostのことが書かれてないんだ!(笑)

  • セキュリティについての本。セキュリティ意識を持つのは確かに大事だよね。Googleロケーション履歴については、流出したら怖いなと思いながらも、使っている自分。自分の位置情報が記録されるのは、便利っちゃあ便利なんだよなぁ(今見てみたら、レイアウト変更されてた)。
    70代後半の母親が何も教えていないのにFacebookを使い始めてという話に驚いた。うちの祖母(80代前半)も、もう少し携帯電話を使いこなせたらいいんだけどなぁ。携帯電話を持ち始めたのは、うちの家族の誰よりも早かった(確か、90年代後半)のに、いまだにメールも使えないという。
    ところで、アンドロイド端末はいいかげん、メーカーが提供しなくても、アップデートできるようにならないもんだろうか。2年前の端末のOSアップデートの提供をするとは思えないしなぁ。不満があるわけじゃないけど、買い替えたほうがいいんだろうか……。
    Hotspot ShieldというVPNソフトを初めて知った。無料で使えるそうなので、時間があれば試しに使ってみたい。
    後、EMETという脆弱性緩和ツールも初めて知った。職場のサブ端末であるXPのPCにでも入れてみようかな。
    それと、最近の小学校の授業では、パソコンの授業で『お父さん、お母さんの名前を検索してみる』というカリキュラムがあるんだとか。いや、それはいろいろまずいだろ。そもそも、小学校のパソコンの授業ってYahoo!キッズなイメージがあるけど、どうなんだろう?

  • 2日で読み終わった。一見初心者向けだけど奥が深い。

  • 自宅のパソコンにはまずEMETを

  • PC歴は長いですが、スマホは3年程・・
    データ流失を考えると、出来ないこともあり・・
    安全に使えるようにと!

  • 「Business Media 誠」で「半径300mのIT」を連載している宮田健さんの著書。

    サブタイトルに「1億総スマホ時代のセキュリティ講座」とあるように、スマホが普及している現在においてセキュリティ上の懸念事項、問題点等をわかりやすく解説している。

    ITに詳しくない方にもお勧めしたい本。

全8件中 1 - 8件を表示

宮田健の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×