夢中問答入門禅のこころを読む (角川ソフィア文庫)

著者 :
  • KADOKAWA/角川学芸出版
4.00
  • (1)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 24
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784044089092

作品紹介・あらすじ

救いとは。慈悲とは。禅僧・夢窓疎石が足利尊氏の弟・直義の93の問いに答えた禅の最高傑作『夢中問答』。その核心の教えを抽出し、原文と平易な現代語訳で読みとく。臨済禅の学僧による、日常禅への招待。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 京都の天竜寺や西芳寺(苔寺)などを作庭した禅の名僧「夢窓国師」の『夢中問答』の神髄について、分かりやすく解説した臨済宗の住職にして宗教学者の講演録。

  • 現代語訳は分かりやすく、解説は要点をかいつまんでおり、まさに入門書だと思う。

    足利直義の質問は素直な疑問をぶつけているものが多く、対して国師の回答は分かりにくいものが多い。修行者が悟りを開くことから始まった仏教は、一般人も救える大乗に展開した。そのことで生じた矛盾が話の分かりにくさに表れているのではないかと思った。その意味で大乗仏教について考えるヒントになる一冊だと思う。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1933(昭和8)年、滋賀県生まれ。2歳のとき出家して、臨済宗妙心寺派の僧籍に入る。花園大学仏教学部(禅学専攻)卒業の後、南禅寺専門道場柴山全慶老師の室に入り参禅弁道。1960~61年、米国ペンシルヴェニア州ペンデルヒル宗教研究所に留学し、キリスト教を研究。1970年、京都大学大学院文学研究科(宗教学専攻)博士課程修了。いらい母校花園大学の教壇に立って禅学を講じる。1993年、論文『己事究明の思想と方法の研究』によって、愛知学院大学より文学博士の学位を受ける。現在、花園大学名誉教授(元学長)、臨済宗妙心寺派興福寺閑栖。

「1987年 『迷いの風光』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西村惠信の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×