団塊漂流: 団塊世代は逃げ切ったか (角川oneテーマ21 A 76)

著者 :
  • 角川書店
2.50
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 10
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (167ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784047101258

作品紹介・あらすじ

団塊世代にとってこれから「5年以内」に起こる変化はその後の生活を決定的に左右することになります。老親の介護のこと、子供の問題、そして自分自身の問題まで、本書では「5年後」のために今なすべきことは何かをアドバイスします。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 途中で飽きて終了。
    やはりこういう本は新しいのを読まないと意味ないのね。

    政権交代前に出版された本だったから、民主党のマニフェストがいかに素晴らしいかが折に触れて説明されてたけど、
    今読むとすっごく切なくなるわ。

  • [ 内容 ]
    団塊ネットカフェ難民も急増。
    定年後は大丈夫か?
    大増税、社会保険料増額、年金切り下げ・・・。
    団塊世代を直撃する様々な問題点を徹底的に検証。
    団塊格差を乗り切るための提言。

    [ 目次 ]
    第1章 団塊世代と年金問題(夫婦二人で月二五万円 年金問題 ほか)
    第2章 団塊世代と税金(退職金の皮算用 財務省が退職金を狙う ほか)
    第3章 団塊世代の危機管理(坂本龍馬から織田信長へ 退職金がなくなる可能性 ほか)
    第4章 団塊世代の自分発見(日本人は働きすぎだ 長寿国の働きすぎ ほか)
    第5章 団塊世代の最後の拠り所(マイホーム リバース・モーゲージ ほか)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1949年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、参議院議員秘書を経て、経済評論家になる。1993年衆議院」議員選挙のに初当選。2011年経済産業大臣のときに東日本大震災、原発事故に遭遇。衆議院財務金融委員長、、決算行政監視委員長を就任。1975年から中国研究所で中国語を学び始め、100回にわたって中国を訪問している。自ら漢詩を作るなど中国文学にも造詣が深い。民主党代表(第10代)、民進党顧問、旧立憲民主党最高顧問・税制調査会長、立憲民主党常任顧問などを歴任した。現在は衆議院副議長(第68代)。

「2023年 『陶淵明その詩と人生』 で使われていた紹介文から引用しています。」

海江田万里の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×