B.A.D. 3 繭墨はおとぎ話の結末を知っている (ファミ通文庫)

著者 :
  • エンターブレイン
3.83
  • (11)
  • (29)
  • (17)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 296
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (360ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784047266568

作品紹介・あらすじ

「善悪の判断のある者に頼みたまえ。ボクみたいな人間は役に立たないよ」繭墨あざかは知人からの頼みを断わった。『人魚』に関する悪趣味な"娯楽"に飽きたのだ。だが、あるおとぎ話を読んだ彼女は一転、依頼を受けると言い出した。その微笑みは不吉な兆しにしか思えない。それでも、僕はもう馬鹿げた怪異による犠牲者を出したくなかった。たとえこの手が届かないものであったとしても-。残酷で切なく、醜悪に美しいミステリアス・ファンタジー、第3弾。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1巻まるごとあさとによる小田桐を嵌めよう計画だった。小田桐のよかれて思ってしたことが全部裏目に出て凹んでいくのが気の毒でしょうがないが、小田桐の行動を先読みしているあさとは完全にストーカーだと思う。そして、だいたい繭墨が小田桐に出すアドバイスは適切だ。だが、繭墨は優しくはないので受け取る方は正しくアドバイスを咀嚼出来ないと地獄を見るのが怖い。

  • 4/10. グロさは耐え難かった。

  • ある種同業者から協力を打診され、一緒に行く事に。
    そこで出会ったのは、二人の男女。

    最初の人魚から、最期の『兄』まで。
    ものすごく色々回収してくれてます。
    世間話じゃなかったのか、というぐらいのものまで。
    一番の見どころ、というか、突っ込みどころ? は
    水着じゃないでしょうか?
    清純、多分関係ないです、そこ。

    次々と目の前に現れる、奇妙な謎。
    連続的に事件が起きているのかと思いきや…。
    言葉にしたものは、もう戻す事が出来ない、という心理が
    今回ものすごい武器になってます。
    これは痛い、というよりも、ざっくざく。

    関係ない所では、なぜあの子は真っ白?
    彼女が黒いですし、対にしたのでしょうか??

  • この巻は主人公に感情移入していたのでいい意味でものすごく後味が悪い作品でした。終盤で退場する二人にも救いがあればと思いました。

  • 繭墨あざかのもとに、異能者の知人から依頼が舞い込みます。日傘(ひがさ)と灯(あかり)と名乗るその異能者からの依頼は、海で恋人を溺れさせてしまった牧原和馬(まきはら・かずま)という男の罪悪感が引き起こした怪異によるものでした。

    しかし、事件はこれで終わりとはなりませんでした。ふたたび日傘と灯のもとに持ち込まれた事件に、小田桐は首を突っ込んでしまいます。今度は、友人を殺してしまったという白木彩(しらき・あや)と名乗る少女からの依頼です。またしてもあざかの活躍により、事件は解決されますが、その背後に繭墨あさとの暗躍があったことが明らかになります。

    その後、日傘のもとにあさとからの挑戦が届けられます。あざかは、安っぽい正義感で日傘とともにあさととの対決に向かおうとする小田桐を笑いますが、彼はあざかの制止を振り切って、日傘と行動をともにします。しかし、それらはすべて、あさとが小田桐をあざ笑うために準備した舞台の上だったことが明らかになります。日傘は灯を守るため、あさとの準備したゲームにしたがい、小田桐の命を奪おうとします。

    けっきょく、灯が小田桐に別れを告げ、死への道に旅立つことになりますが、後に残された小田桐に、あさとの残酷な言葉が投げつけられます。3つの事件の死者たちは、小田桐の甘い正義感のせいで死んだというのです。真実を知った小田桐は、心を閉ざしてしまうことになります。

    ストーリーの行方がなかなか見えてこなかったので、最初は少し読みにくいと感じました。最後に事件の全体像が明らかにされ、すっきりした見通しが得られるのですが、前半のもやもやした印象を拭うには至らなかったようにも思います。

  • 2巻が面白かった手前、3巻の内容については少しトーンダウンせざるを得ない。が、内容そのものが4巻の前座のようなものなので、構成的にもそこまで重要な部分ではないのかもしれない。
    ただもう、とにかく腐臭がすごい。主人公も常に吐き気がどうのこうの言ってる気がするし、読者としても吐きそうです。

  • 最後の展開は読めなかった! 日傘と灯の話をもっと読みたかったな……。

  • 基本的に面白いし好き。
    「白のゴシック&ロリータを纏い」とあったが、絵を見たらふつうのロリィタじゃないか。

  • 小田桐と雄介と幸仁のやりとりが楽しい。

    後半にだらだら感。
    いつまでも引きのばされてちょっともうどうでもよくなってくるというか…。
    バランスよくおもしろさが組み込まれてればいいのになー。シリアスな場面に笑いを求めてもしょうがないが、せめてそんな場面にはいつも雄介がいてくれたらいいのにっ。とか勝手なことを思ってみる。

    そしてどうもわたしは小田桐が苦手。
    あさとの「君のせいだ」「君がそんなふうだからだよ」、繭墨の「過剰な同情はやめたまえ」「むしろ、君が背負うのもおこがましい話だよ」に共感。
    うーん小田桐なにがしたい。

  • いよいよ佳境にさしかかってきたか?

    ラノベだからさらっと読んじゃってるけどやっぱり主人公結構気の毒だよな。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

2009年『B.A.D ―繭墨あざかと小田桐勤の怪奇事件簿―』(刊行時『B.A.D. 1 繭墨は今日もチョコレートを食べる』に改題)で第11回エンターブレインえんため大賞小説部門優秀賞を受賞し、翌年デビュー。主な著書に「異世界拷問姫」シリーズ、他多数。

「2022年 『偏愛執事の悪魔ルポ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

綾里けいしの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×