夜桜ヴァンパネルラ (電撃文庫)

著者 :
  • KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
3.53
  • (2)
  • (9)
  • (5)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 102
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (360ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048653992

作品紹介・あらすじ

吸血種にして美しき《真祖(クドラク)》の少女・櫻夜倫子。バカだが熱心な新人刑事・桐崎。人々を《吸血種》から護るために設立された『捜査第九課』の二人の活躍を描くヴァンパイア・アクション!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • うわー、なんと言うかすごい物語を読んでしまったなあ。

    吸血鬼を題材にした話はあまたあるけれど、こんなに吸血鬼の悲哀を感じる話は初めてだ。

    吸血鬼が伝染病の一種である世界で、それゆえに周りから忌避され、同族を葬ることを選択せざるを得なかったヒロイン倫子。
    その苦しさが、悲惨さが、哀しさが、なんとも胸に迫って、息が詰まった。
    もし、その病気が現実ならば、こんな世界になり得るんだろうなあと思わせるリアルさがあって、それがまたすごい。

    そんな苦しい世界の中、唯一の希望は紅朗の存在。
    そのバカだけどまっすぐな馬鹿さ加減がとてもいい。
    最初、彼が本作の主人公だと思った。
    いや、事実、前半のあるところまでは彼が主人公だった。
    こんなバカキャラを主人公にするのは作者の物語では初めてで、どうした作者と思ったけど(笑)
    もちろん、今までもそう言うキャラはいた。
    平坂組の組員とか闘魂烈士団とか(笑)
    でも、その愛すべきバカが主役になるのは初めてだ。
    ただ、この悲惨な物語の中で、たぶんいつものようなへたれな主人公では、見ていられなかっただろう。
    そう言う意味で、彼の存在は、読者の、そして倫子の、いや、もしかしたらこの世界の、唯一の救いだと思う。
    うん、すごいな。

    そんな本作の個人的ハイライトは、やっぱり紅朗が倫子に自らの血を与えるために口づけした後に言う言葉。

    『生きて帰りましょう』

    それはきっと、倫子に再び生きる意味を与えた言葉なのだ。

    うん、とても面白かった。
    心を揺さぶられた。

    続編はあるのだろうか?

  • 内容紹介
    人の血を啜る怪物の存在が科学的に認められた近未来。人々を《吸血種》から護るために設立された『捜査第九課』の唯一の課員は、美しき《真祖(クドラク)》の少女、櫻夜倫子――吸血種を狩る吸血種だった。 彼女の相棒として第九課に配属された、バカだが熱心な新人・桐崎紅朗の仕事は、倫子に血を吸われることだけ!? それでも二人は少しずつコンビの絆を深め、吸血種感染を広める組織《王国(キングダム)》を追い詰めていく――

    内容(「BOOK」データベースより)
    人の血を啜る怪物の存在が科学的に認められた近未来。人々を“吸血種”から護るために設立された『捜査第九課』の唯一の課員は、美しき“真祖”の少女、櫻夜倫子―吸血種を狩る吸血種だった。彼女の相棒として第九課に配属された、バカだが熱心な新人・桐崎紅朗の仕事は、倫子に血を吸われることだけ!?それでも二人は少しずつコンビの絆を深め、吸血種感染を広める組織“王国”を追い詰めていく―血塗られた夜を疾るイノセント・ヴァンパイア・アクション開幕!

  • 特に特徴のない、言い換えると杉井光らしくない作品。続編を前提にした作品でないのはいいのだけど、残念ながら出たとしても手に取ろうと思うほど魅力はなかった。
    やっぱりこの人は音楽や宗教などのテーマで、ツッコミ上手で鈍感な主人公とエッジの効いたツンデレヒロインの作品の方がたとえワンパターンであっても面白いと思う。

  • 思いの外、正統派の人外サスペンスだった。倫子は好かれるのと嫌われるのが極端で、そりゃ素直じゃない性格にはなるよな、などと。著者の他のシリーズで定番の知的なツッコミ属性と比べると、紅郎はただのアホで知性の欠片もなく、なんか物足りない。あと、楽聖少女の続きは。。。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

第12回電撃小説大賞《銀賞》受賞者。代表作に『神様のメモ帳』『さよならピアノソナタ』など

「2023年 『楽園ノイズ6』 で使われていた紹介文から引用しています。」

杉井光の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×