俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル ザ・コンプリートガイド

制作 : 電撃プレイステーション編集部 
  • アスキー・メディアワークス
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 37
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (111ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048703529

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • PSP(PlayStation Portable)のゲーム『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』の攻略本。
    ゲーム自体は発売日に限定版を購入して、本編と限定版特典の「“俺の”妹めいかぁEX いもうとと恋しよっ♪ぽ~たぶる(本編とは別のUMDに収められた独立したゲームです)」のいずれもクリア(コンプリート)済みです。

    ちなみにゲーム自体は一般的なギャルゲーで、立ち絵がぬるぬる動く「Live2D」がウリ。ヒロイン候補がたくさん出てきたのに「桐乃エンド」にしかたどり着けない原作小説と比べると、桐乃以外のヒロインと結ばれるエンディング(もちろん黒猫も!)が用意されており、このコンテンツを語るのにふさわしいメディアだったのではないかと思います。シナリオは原作者伏見つかさが関わっている(一部(あやせ、加奈子)を執筆、一部(共通ルート、桐乃、黒猫)を監修)こともあって、どのヒロインのエンディングもよくできており、ラノベやコミックからのゲーム化作品は当たりはずれが大きいものですが、このゲームは評判もなかなかだった覚えがあります。

    ゲームの攻略本はA5サイズ(148mm×210mm)のものが多いのですが、この本は一回り大きいB5サイズ(182mm×257mm、アニメのガイドブック「アニメ『俺の妹』がこんなに丸裸なわけがない」と同じサイズ)です。これは、「プロモイラストコレクション」として、ゲームのパッケージや販促用(ゲーム発売の際の店舗特典に使用されたものなど)のイラストが収録されていて、イラスト集の性格もあるからでしょう。ただし、版型を大きくしてまで収録したイラストは9ページとそれほど多くはなく、しかもせっかく大きくしたB5版をいっぱいに使っているものはわずか2点。大きな版型にしたのだから大判のイラストが多数掲載されているに違いないとの思いを裏切る結果となっています。(実は最も大きなイラストはカバーの裏全面を使った通常版パッケージイラストです。やる人はいないとは思いますが、本から外してポスターとして壁に貼れるくらいのクオリティです)


    一方で巻末にはかなりのページ数(14ページ)が「秘密の章」として袋とじされています。正直ネタばれにこれほど気を遣う必要があるゲームだとも思えず、もしかして読む用と保存用の2冊を買わせようとの思惑があったのでしょうか。

    出版する側が、こういった書籍はシュリンク包装された状態で店頭に並び手にとって内容を「立ち読み」することは容易ではない実情を承知していないとは思えず、こういったことで1冊でも多く売る気持ちがあったのではないかと邪推してしまいます。あまり気持ちのいいやり方ではありません。

    収録されている内容について、まず目次から一覧を作成しておきます。

    キャラクター紹介
    攻略の章:
    ・ 100%攻略するために
    ・ ストーリー攻略の見方
    ・ ストーリー攻略 序盤編
    ・ ストーリー攻略 桐乃編
    ・ ストーリー攻略 黒猫編
    ・ ストーリー攻略 沙織編
    ・ ストーリー攻略 麻奈実編
    ・ ストーリー攻略 あやせ編
    ・ 全シーン&さくいん

    EXの章:
    ・ ”俺の"妹めいかぁ攻略
    ・ イベントCGコレクション
    ・ 着せ替えブロック崩しCGコレクション
    ・ 背景画コレクション
    ・ プロモイラストコレクション

    秘密の章:
    ・ エンディングCG集
    ・ 竹達彩奈さんx花澤香菜さんx中村悠一さん キャスト声優座談会
    ・ 主要スタッフぶっちゃけ座談会

    「攻略の章」では共通ルート、各キャラルートのフローチャートを100%まで埋めるための分岐条件、そして章末には「全シーン&さくいん」が掲載されています。
    「攻略の章」の情報はこのコンプリート率100%のために必要十分です。途中の選択肢の正解がわかりにくい仕様になっていたりするので、無駄にストレスをためるよりは100%を目指すのであれば攻略情報を参照してしまうほうがいいのではないでしょうか。

    ちなみに、自分がゲームを遊んだとき(ゲーム発売直後の2011年1月)は、これらの情報はすべてネット上にありました。今現在も生きているようです。正直、最近のゲーム(特にギャルゲー)はネット上の情報が充実していて攻略本は正直不要ですが、ただ、ネット上の攻略情報はいつまで参照できるか保証はありませんので、コレクションを兼ねて手元に1冊攻略本を持っておくのは悪いことではないと思います。

    続いて「EXの章」。
    CGコレクションやイラストコレクションはともかく、限定版特典の「“俺の”妹めいかぁEX いもうとと恋しよっ♪ぽ~たぶる」の攻略情報は(当時)ネット上に無く、コンプリートを目指して遊んでいたときはこの本の情報だけが頼りでした。状況は現在でも変わっていません。なかなか攻略本を攻略本として使うことが減ってきている中、攻略本として機能していると言うことがこの本の最大のウリだと思っています。

    そして問題の「秘密の章」。
    14ページの袋とじです。開けるときに相当気を遣いました(がそれでももう少しキレイに開けられたのではないかと思ってしまいます…)。
    内容はエンディングCG集と「竹達彩奈さんx花澤香菜さんx中村悠一さん キャスト声優座談会」、主要スタッフぶっちゃけ座談会。CG集はともかくインタビューまで袋とじにしたのはエンディングの内容に触れているから何でしょうけれど、正直CGも含めて袋とじにするほどの無いようか?と感じてしまいます(上にも書いたとおりです)。
    さらにインタビューの中には、「ツッコミをする前のタイミングでヒロインの表情が微妙に変わるんですよ。こう、微妙に視線をそらしたりとか、ツッコんでほしいときはそういう表情をします」なんて結構ネタバレにはならない重要な攻略の手掛かりがサラッと書かれていたりして、攻略本としての構成にはやや疑問を呈さざるを得ません。ファミ通の攻略本は「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」として勇名を馳せていますが、電撃の攻略本も似たり寄ったりだということですね。

    なお、「主要スタッフぶっちゃけ座談会」には色々といいことが書いてあります。ゲームならではのifルートをたくさん入れた意図だとか原作者がシナリオを執筆しているあやせ編だとかは、原作に関するラノベ本編やその他のメディアを見るときにも心の片隅に置いておくと一層楽しめるのではないかなと思っています。


    以上、結論としては、攻略本としてはともかく、コレクションとして1冊持っておいても損はない。袋とじは頑張ってキレイに開けましょう、というところかな。

全1件中 1 - 1件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×