汚名 国家に人生を奪われた男の告白

著者 :
  • 講談社
3.83
  • (6)
  • (14)
  • (9)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 80
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062151061

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2009年だからだいぶ前の本。鈴木宗男さんかわいそうだなぁ・・・という気持ちになって近況を調べてみたら、毎日ブログを更新するなどしていて少し安心した。
    ムネオハウスとか、ムネムネ会とか、ネーミングがキャッチー。
    弘中弁護士は、鈴木宗男さんが有罪になったのは一審での戦い方がまずかったからだと書いていた。

  • 【汚名】 鈴木宗男さん

    2002年3月11日、衆議院予算委員会の証人喚問で辻元清美衆議院「あなたは、疑惑のデパートどころか、疑惑の総合商社ですよ!」と叫断されたあたりから、世間は鈴木宗男をハッキリと「悪人」と認識した。
    地検は鈴木宗男を起訴するコトに尽力をつくし、マスコミもそれに同調した。外務省は特別な場所である。組織の性質上、内情は一切表に出ない。マスコミも外務省側からの一方的な報告を信じるしかないのだ。そして、鈴木宗男は逮捕された。鈴木宗男は思った。これは国策捜査だ。



    久しぶりに小説以外の本を読みました。辻本清美さんが叫んだこの国会はテレビで見ていた記憶があります。あれからもう10年も経っているとはこの本を読むまで思いもしませんでした。。
    この本に書かれている事を無条件で信じるつもりはありませんが、
    なるほどと共感出来る部分もありました。鈴木宗男は佐藤優のアドバイスを受けてたびたびロシアに足を運んだ。外交には人と人との信頼関係が大切だとかかれていました。そして、国が変われば常識も変わる。十年以上の歳月をかけて築き上げて来たものが、現場を経験している人間にしか分からない現場の状況というモノはある。新しい組閣で変わった大臣にはそれが分からない。正論のみを振りかざし、相手の心情をないがしろにする。その結果、交渉は滞る。北方領土の問題にも書かれていました。当初はまず2島返還で話がほぼ決まりかけていたそうですが、内閣が変わり、方針が4島一括返還に変わったそうです。それが如何に無理な話かは現場に居ないとわかりません。ロシアにはロシアの事情がある。4島一括返還だとロシアの世論が納得しない。そういう相手の事情や心情を考えずに正論だけを振りかざした結果、北方問題は暗礁にのりあげた。。この本を読んで、沖縄基地問題や八ッ場ダム問題のコトを連想しました。政権をとったばかりで、内情を何も知らずに数字や論理だけで物事を押し進めた結果問題が複雑化している。物事には歴史がある。それを理解しないとアカンのやなぁと思いました。

  • 知りたくない(なかった)こと、知らずに済んでもよかったことを叩きつけられた感じです。

  • “2009/9/14
     外交交渉ってこういう風にやるん​だなぁと
    参考になった”

  • 検察の暴走たるや恐怖すら覚えます。

    政権交代をする前から現在まで鳩山首相、小沢一郎議員、小林千代美議員と民主党議員の金の問題がクローズアップされていますが、これらの本を読んだあとでは検察の正義も新聞の情報も信用することは難しいです。
    検察は民主党政権に代わったことにより、過去の裏ガネ問題を(その額を知ると怒りを覚えます)公の場で捌かれることを恐れて事件を作り出しているのかとそう思えてきてしまいます。

    検察に狙われたことにより社会的にも大打撃を受ける。
    一般市民として恐怖です。

  • 小泉政権時にあった田中真紀子vs鈴木宗男の政争について。
    ここに書かれている事がすべて真実とは断言できないけれども、もし本当であるならば北方領土は返還されていたのかもしれませんね。

  • 民主主義の成熟度は、われわれの刑事制度に対する理解と深い関わりがある。詳細は割愛するが、そのことをここに強調しておきたい。

  • マスコミで報道されているものが全て真実とは限らない。
    そう再認識させられる本だった。
    この本の全てが真実かどうかは分からない。
    だからこそ何が真実なのか精査・吟味する目を養わなければならないと思わされる一冊だった。

  • 小泉はなぜ鈴木宗男を切ったのだろう?北朝鮮問題でもロシアとの良好な関係は利益なはず。
    政治の世界は分からない。

  • 選挙前に必読。

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

昭和二十三年北海道足寄町に生まれる。四十四年衆議院議員中川一郎秘書。四十五年拓殖大学政経学部卒業。五十二年農林水産大臣秘書官。五十五年科学技術庁秘書官。五十八年衆議院議員初当選。平成元年防衛政務次官(宇野内閣・海部内閣)。二年外務政務次官(海部内閣)。四年自民党副幹事長。六年衆議院議員 沖縄及び北方問題に関する特別委員会委員長。九年国務大臣 北海道・沖縄開発庁長官(橋本内閣)。十年内閣官房副長官(小渕内閣)。十一年自民党総務局長(小渕総裁・森総裁)。十四年衆議院議員運営委員会委員長。十七年新党大地結成。同代表就任。二十一年衆議院議員八期当選。衆議院外務委員長。二十二年在職二十五年永年在職議員表彰。二十三年新党大地・真民主結党。同代表就任。二十四年新党大地に改名。同代表就任。

「2014年 『「日本の分」について考える』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木宗男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×