家康の遺言

著者 :
  • 講談社
3.35
  • (1)
  • (4)
  • (12)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (274ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062193979

作品紹介・あらすじ

「時には泥をかぶり、身内を死に追いやってでも太平の世をつくらねばならぬ」
元和二年、最晩年の家康は癪に悩まされながら、家内の安寧に心を砕いていた。床に入ると、家康に様々な怨みをもつ者たちが入れ替わり立ち替わり現れるーー(表題作)。
ほか、石川数正、鳥居元忠、渡辺守綱らら忠臣たちや、千姫から見た家康の姿から浮き彫りになる人間・家康を描く短編集。

逢坂の難関 〈石川数正〉家康の元から逐電して秀吉の家臣となった苦労人
不死身の月 〈鳥居元忠〉三河武士の剛胆さと優しさを備えた家康の絶対の忠臣
二人の半蔵 〈渡辺半蔵〉服部正成と名コンビで「槍の半蔵」と呼ばれた猛将
千の貝合わせ〈千姫〉 7歳で秀頼と結婚して織田側に。乱世に翻弄された姫君
家康の遺言 〈徳川家康〉最期の三か月。脳裡を駆け巡る気懸かりあれやこれや

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 石川数正、鳥居元忠、渡辺半蔵守綱、千姫、そして徳川家康。
    家康を軸にした、短編集。

    家康の家臣3人による、最初の3話がよかった。

    苦渋の選択や、過酷な任務と、それぞれの思い。
    誰もが家康のためを思って、生涯を全うしていく。

    それぞれの人間味が感じられるストーリーで、家康の魅力も伝わる。

  • 「どうする家康」を見て史実がどうこう言うのは無粋。

  • 出奔した石川数正や、忠臣の鳥居元忠、大阪城を出て徳川へ戻る千姫などの目線から見た家康の短編集。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

仁志耕一郎(にし・こういちろう)
'55年富山県生まれ。東京造形大学卒業。広告制作や広告代理店勤務を経て、その後執筆に専念。'12年『玉兎の望』で第7回小説現代長編新人賞を受賞。『無名の虎』で第4回朝日時代小説大賞を受賞。同二作で第2回歴史時代作家クラブ賞新人賞も受賞。他の著書に『玉繭の道』『松姫はゆく』『とんぼさま』。

「2015年 『家康の遺言』 で使われていた紹介文から引用しています。」

仁志耕一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×