成功する家庭教育 最強の教科書 世界基準の子どもを育てる

著者 :
  • 講談社
3.79
  • (19)
  • (30)
  • (24)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 400
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062209946

作品紹介・あらすじ

学校や塾では絶対に教えてくれない
グローバル時代を生き抜くための5条件。
「自己肯定感」「英語力」「グリット(やり抜く力)」「コミュニケーション力」
「マルチタスク力」は家庭教育で伸ばす!

★主要5教科でいい点数を取っていればいい、という時代ではなくなっている今。多くの職業がAIに取って替わられ、ますますグローバル化していく社会でサバイブしていくスキルを我が子に身につけさせるには?--―その答えを求めて、著者の公開レッスンや主宰するサマーキャンプには、国内外から親子が殺到しています。その受講者はこれまでのべ4000人。幼稚園児が英検準2級(高校中級レベル)に合格したり、留学経験のない高校生が1級に合格という例が続出。

★娘のすみれさんは、大分の公立小中高から、塾なし、留学経験なし、家庭学習だけで、ハーバード大学に現役合格。それを可能にしたのは、著者による家庭の環境作りです。この「環境作り」さえしてしまえば、あとはお母さん、お父さんは、お子さんの横でニコニコしているだけでOK。

★2020年からスタートする文部科学省による新学習指導要領。とくに小5から正式科目になる英語は大きく変わり、大学入試改革も待ち受けています。でも心配無用。ひろつるメソッドなら、学校で4年かかる単語量と読み書きが、家庭でたったの1日5分・3ヵ月で先取りでき、揺るぎない英語力が身につきます。

★リビング学習版アクティブラーニング、脳内整理力を高めるTO DOリスト作り、英語上達に必須のコミュ力を高めるホームパーティ術……。子どもの好奇心、探究心、学習意欲に火をつけながら、子育てのイライラも解消するひろつる式家庭教育のマジック! そのマニュアルを完全公開します。

プロローグ 家庭は世界へのアクセスポイント
第1章 家庭教育で伸ばす
     グローバル時代を生き抜くための5条件
第2章 リビング学習で
     自己肯定感とコミュニケーション力を磨く
第3章 グローバル対応の英語力は家庭で伸ばす
第4章 TO DOリストで
     グリットとマルチタスク力を高める
第5章 手作り教材で暗記脳と表現力を養う
第6章 ホームパーティでオープンマインドな子を育てる

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一人娘をハーバードに入れた親が書いた本。賢い子を育てるのに全力投球したことがよくわかった。英語に大きなリソースを振っていた。

    メモ
    ・家庭教育の役割は子どもが主体的に学ぶ環境を作ってあげること。
    ・家庭教育に必要なのは、①子供を信じる気持ち②100%無条件の愛③ユーモア
    ・ハーバード生の多くが「家庭で両親との会話が多く、読書や学ぶことの素晴らしさを教えてくれた」と言ってる
    ・育てる力は、自己肯定感(あなたがいるだけで幸せと伝える)、英語力(単語と文の暗記)、グリット(ゴールと課題のリストアップ)、コミュニケーション力(自宅でのパーティ)、マルチタスク力(To doリスト、時間管理)
    ・〇〇しなさいではなく、親がお手本を見せる
    ・リビング学習は家族全員参加型、こどもに勉強をさせるのではなく、家族全員が勉強をする空間を作る
    ・宿題はみんなで楽しむ

  • 内容が参考にならないことは無いが、1家庭の親の主観を抜き切れていない。
    こういう本は1ケースということを忘れずに読まなきゃなと再実感。
    どっかの保護者がこれを読んで「この家庭の言うようにやってみよう!」→「なんでうちの子は出来ないの!」となってほしくないなぁ。

  • ハーバードに合格させた家庭教育について学ぶことができた。やはり小さいうちから英語を身につけさせたのがポイントだと感じた。

  •  たくさんのことをさせてるんだけど、やらされてる気にさせない。
     自分からできるような環境を整えるのに、100%注ぐ。そして、一生懸命やったことを認める褒める。とてもタメになる本。
     また、環境の整え方、考え方も具体的に書かれていて分かりやすい。

  • この種の本は最近増えてきたのか,いつの時代もあったのだろうか。
    成功する家庭教育⇒成功した家庭教育,なんだろう。そして,成功とは何か。読者がイメージする成功は何だろう。読み手が問われる。

  • 英語は暗記、「子供だからできない」って大人の勝手な思い込みじゃないの?、興味を持ったらとことんさせた方が良い,と言った僕個人の価値観にフィットする内容でした。
    僕自身は英語に疎いので、語学教育についてページを割いて丁寧に説明してくれていたのはとても助かりました。

    To Doリスト,オープンスペースの確保など,大人も取り入れたらおトクマインドがたくさん書かれていました。

    ただ、内容全部を実行するとなると、親の時間管理能力がとても大切になってきて結構大変そうです。取り入れられる部分から絞り込み,エッセンスを子供と共有できたら良いんじゃないかな〜と思います。

    ぜひこれから子育てをスタートする夫婦に揃って読んでほしいですね。

  • 娘さんが留学経験も無くハーバード大に行ったと言うよくある本だが、非常に内容分かりやすく実践しようと思った。

  • 誰もが真似できるわけではないのでは…と思う点がいくつか。

    とはいえ、できない理由を探すのは簡単なので、試す価値はあると思う。

    我が家なら、
    英単語暗記(1日5分)
    ホームパーティ

    とか。

  • 英語学習のやり方が多いから小学生くらいに再読するといいかも。

    ・アンコンディショナルラブ(どんなときも、何があってもあなたの味方です)、フルアテンション(いつもあなたを見守っています)をつねに与え続ける。
    ・小さいからまだできるはずがないは思い込み。あなたの子はあなたではない。子どもの無限大の可能性を信じる。
    ・ユーモアと笑は不可欠。子どもを頭ごなしに問い詰めたりせず、失敗ひ笑い飛ばす。
    ・家庭教育は準備が10割。準備したらあとは子どもの横でニコニコ見守る。
    ・しなさい× show dont tell。見本を見せる。
    ・リビングソファより大テーブル。いつでも何でも発言できて、笑顔に溢れた会話が交わせるオープンな雰囲気作りを。
    ・さぁ始めますよといちいち言わず巻き込んで、飽きる1分前にやめる。
    ・子どもを試さず、間違いはスルー。
    ・少しでもできたら褒めまくって、たくさんハグ。
    ・子どもは父母が大好き。子どもの目の前でうちの子はできなくてとディスらない。

    英語力、AI時代に対応する数額科学技術力、趣味レベルを超越する専門性と創造性。狭い専門性と得意分野に閉じこもって安住するのではなく、殻を打ち破って成長するoutgrowな姿勢。

    ハーバード生。
    家庭で両親との会話多く、読者学ぶことの素晴らしさ。本棚リビング。子供の頃の宿題は家庭みんなに与えられたもの。

    ・社会で生き抜く5。自己肯定感、英語力、グリット、コミュ、マルチタスク。

    ・英語、暗記。単語。
    ・コミュ、愛され力。

    ・having fun?プロクラ?メタ認知。
    ・高校準1。小中に準2英単語暗記。4で3級!
    →幼3。
    ・スタートダッシュ肝要。ロケット噴射。
    ・大量インプットするからアウトプット可に。
    ・1y英単語、なぞり読み。文法ではなくセンテンスカード。5級1良い。
    ・todoノート。
    ・1万時間。グリットカード。

    ・スケールカード、手作り絵本、音楽グローバル、漢字カード家中、タスクリストアップ、ホームパーティ

  • また借りるならこれ。お金をかけたくない人に。

全24件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ディリーゴ英語教室代表/一般社団法人Summer in JAPAN(SIJ)代表理事兼CEO/株式会社ディリーゴ代表取締役。大分県在住。早稲田大学卒業。一人娘のすみれさんは、大分の公立高校から留学経験なしでハーバード大学に現役合格&首席卒業。彼女への家庭内での学習指導経験を踏まえて編み出した独自の「ひろつるメソッド」を確立。大分県の英語教室や県内外のセミナーにて、これまでのべ1万人以上を指導。たった週1回75分のレッスン1年で、英語学習経験ゼロの小学生が英検3~2級に合格する例が続出。オンラインコースでは日本はもとより世界から受講生が学ぶ。また、現役ハーバード生が講師陣のサマースクールSummer in JAPANは、2014年、経済産業省の「キャリア教育アワード奨励賞」受賞。著書に、『英語ぐんぐんニャードリル』『成功する家庭教育 最強の教科書』(講談社)他。https://dirigo-edu.com

「2021年 『【交換用】ひろつるメソッド 小学生の英語 ニャードリル専用 音声タッチペン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

廣津留真理の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×