図解 日本人なら知っておきたい しきたり大全 (講談社の実用BOOK)

著者 :
  • 講談社
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 105
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065178478

作品紹介・あらすじ

令和になったからこそ、知っておきたい、日本の季節、年中行事、冠婚葬祭を気軽に学べる。累計17万部突破のシリーズ最新作。

和の暦で季節を知り、伝統行事で心を知る。
日本人が大切にしてきたしきたりは、新しい時代にもきっと役立つ!
豊富なイラスト、簡潔な解説で、わかりやすく、しきたりに親しめる1冊です。

●旧暦について~二十四節気と七十二候
●暮らしと暦 年中行事
●人生の節目のお祝い
 赤ちゃんのお祝い/子どものお祝い/おとなのお祝い/長寿のお祝い
●慶事のしきたり
●弔事のしきたり
●おつきあいのしきたり
 挨拶とお辞儀/和室でのふるまい/訪問とおもてなし/食にまつわるしきたり/日常の心遣い
●贈答のしきたり
●手紙のしきたり

水引、表書きがひと目でわかる早見表つき

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • しめ飾り、この日に飾るのはNGって知っていますか? 鏡餅とセットで用意すべきモノとは?【年末年始、これだけは知っておきたい】 - レタスクラブ
    https://www.lettuceclub.net/news/article/1062783/

    『図解 日本人なら知っておきたい しきたり大全』(岩下 宣子):講談社の実用BOOK|講談社BOOK倶楽部
    https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324576

    昔、自動車の前にもブラ下げていたよねぇ。。。

    多分、温暖化で二十四節気七十二候にズレが生じていると思う。。。

  • 今こそ知りたい大人の教養
    大人の仲間入りを果たした今、大人なら知っておきたい文化やしきたりから日本の魅力を再発見できるような一冊。

  • 大全というだけあってたっぷりとした内容がきれいな見た目で親切に書かれいます。

  • 女子栄養大学図書館OPAC▼https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000045737

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

岩下宣子(いわした・のりこ)

「現代礼法研究所」主宰。NPO法人マナー教育サポート協会理事・相談役。
共立女子短期大学卒業。老舗の食品会社勤務の後、全日本作法会の故・内田宗輝氏、小笠原流・故小笠原清信氏などに師事し、礼法を学ぶ。
一九八四年、現代礼法研究所を設立。「岩下宣子のマナー講座」(NPO法人マナー教育サポート協会)など、マナーの研修、講演と執筆活動を行なう。心のこもった礼法・話し方の指導に、絶大な定評がある。
著書には『読むだけで心ときめく美人のことば練習帖』『心が「ほっ」とする小さな気くばり』(以上、三笠書房≪王様文庫≫)、『図解 マナー以前の社会人常識』『図解 マナー以前の社会人の基本』(講談社+α文庫)『社会人のマナーと言葉づかい』(洋泉社)などがある。

「2021年 『相手のことを思いやるちょっとした心くばり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩下宣子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×