新体系・大学数学 入門の教科書 下 (ブルーバックス)

著者 :
  • 講談社
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 138
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065277621

作品紹介・あらすじ

高校までの数学と大学数学のギャップは大きい。ε‐δ論法や1次独立・1次従属など、新しい言葉や定義が立て続けに出てきて、抽象的な概念の理解を要求される。大学数学は他の学問と比べて、最初の一歩をよく理解することが極めて重要である。そこさえクリアすれば、じつに楽しい学びの世界が広がっている。本書は、冒頭で述べたようなギャップを埋めることを主な目的として、さらに、大学数学の導入部分の簡単なガイドを兼ねることも目標とする、まさに入門の教科書である。上下2巻を読まれた暁には、大学数学全般の入門部分を一通りつかめるように構成してある。

下巻
【もくじ】
6章 群・環・体の入り口
7章 線形空間と行列
8章 行列と行列式
9章 固有値と実対称行列の対角化
10章 統計の基礎にある数学上の勘所
補章 代数学の基本定理の証明

(上巻)
1章 集合・写像と同値類
2章 離散数学の入り口
3章 極限の概念
4章 微分学入門
5章 積分学入門
補章 アルキメデスの取り尽くし法による円の面積公式の証明

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 背ラベル:410-ヨ-2

  • 図書館で借りた。
    下巻は群・環・体と線形代数、さらに統計も少しだけ。

    この本の良いところは、応用分野にも言及しているところ。
    線形代数を普通に学んだら確率行列は出会わないが、しれっと出てきたので「おっ」と思いました。それが終始一貫していれば尚良しだが、それは欲張り過ぎか。

  • 同一著者による、新体系・中学数学の教科書 上下巻(ブルーバックス、2012.03.20刊)、新体系・高校数学の教科書 上下巻(ブルーバックス、2010.03.19刊)に続く(一貫した)大学数学入門(主に上巻が微積分、下巻が線形代数)の教科書、上下巻、2022.06.16刊。

  • 請求記号 410/Y 94/2207

  • (あとがき)
    勉強法
    ・「将棋の初心者が駒の動かし方と効果を理解して頭に入れる」が参考に
    ・数学の専門書を学ぶときは、各項目の導入部分を完璧に理解すると、後はなんとか読み進められる
    (参考書)
    解析概論 高木
    微分・積分教科書 占部
    線型代数入門 斎藤
    線型代数学 佐武
    基礎数学 統計学通論 北川 だBN01483550 大学
    統計学入門 東京大学

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

芳沢 光雄(よしざわ・みつお):1953年東京都生まれ。東京理科大学理学部教授、桜美林大学リベラルアーツ学群教授などを歴任し、現在は桜美林大学名誉教授。理学博士。国家公務員採用I種試験専門委員(判断・数的推理分野)、日本数学会評議員、日本数学教育学会理事も歴任。著書に『新体系・大学数学入門の教科書』『新体系・高校数学の教科書』『新体系・中学数学の教科書』(各上下)(講談社ブルーバックス)『中学生から大人まで楽しめる 算数・数学間違い探し』(講談社+α新書)『AI時代に生きる数学力の鍛え方』(東洋経済新報社)など多数。

「2024年 『数学の苦手が好きに変わるとき』 で使われていた紹介文から引用しています。」

芳沢光雄の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
アンデシュ・ハン...
米澤 穂信
カルロ・ロヴェッ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×