帝国ホテル・ライト館の謎 ―天才建築家と日本人たち (集英社新書)

著者 :
  • 集英社
3.24
  • (1)
  • (4)
  • (15)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 54
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087200546

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ライトと日本人の関わりの深さが分かります。

  • 「火山の麓で」の老建築家のモチーフとなっているフランク・ロイド・ライトの生涯を知りたくて、彼の伝記を読みたかったのだが、アマゾンにも図書館にも、よさげな本がなく、これを選択。ライトの数奇な人生や、帝国ホテルにかかわったホテルマン、日本人の建築家たちの生き様が実直に描かれていて、なかなか面白い本だった。中学二年のときに行ったきりだけど、明治村に行って帝国ホテル・ライト館を見てみたいなって思った。

  • 帝国ホテル・ライト館は関東大震災で無傷だったという”神話”はまさしく神話で、無傷ではなかったことに驚き。
    ライトは帝国ホテルの設計以前は住宅建築しか設計したことがなかったことにまた驚き(だから、盗作説もある)。
    旧山邑邸(現:ヨドコウ迎賓館)は2回見学したことがあるが、エキゾチックではあるが、実際に住むには不便なところが多々ありそうな造りだっただけに、帝国ホテル・ライト館はよく雨漏りしたというのも笑える。
    デザインが優先すると、スタイリッシュではあるが使い勝手が悪いというというのは古今東西の”真理”なのかも(笑)。
    ということで、So Long, Frank Lloyd Wright なのであります。

  • 近代建築が好きでフランク・ロイド・ライトの事も自由学園明日館で知っていたのでライト関係の本を読んでみたくてひっかかった本です。

    この本はライトそのものというよりライトが設計した帝国ホテルに
    重視していた感がありました。
    ライトの帝国ホテルは機能性に乏しかったという事、取り壊しの話も出たものの明治村への保存が決まった事などが描かれています。
    いくら名建築でも雨漏りがひどかったり大谷石が落ちてきたら
    駄目なんだなぁ…建築の難しさを改めて知らされる本でした。
    視点が元支配人の姪(この本の著者)以外の視点の本も見てみたいな。

  •  一般的な通史としては大変参考になりました。

     でも買う気にはなれず、立ち読みで読破してしまいました。


  • ブクオフで安かったので買いました。殆どはよく知られたものであった。むしろクラシックホテルの起源が中止となった1940年の東京オリンピックブームおよびそれに向けての政府補助金であったことや、ホテルオオクラはそもそも帝国ホテルを追われた大倉氏の意趣返しのようなものであること、など、ライト以外のその他の常識が知られて興味深かった。入門編としてはいいんじゃないの。

  • [ 内容 ]
    1923年9月1日、帝国ホテル新館(フランク・ロイド・ライト設計)落成披露宴を関東大震災が襲った。
    ホテルは危うく火災を免れるが、そこには、立て役者であるはずの設計者ライトと、元支配人で設計依頼主の林愛作の姿はなかった。
    何故か。
    天才建築家とその生涯に於いて帝国ホテルの意味とは?
    ライト館に関わった日本人たちの運命は?数々の謎を追って日米を取材。
    20世紀日本の代表的な建築物を交差点として交わる、数奇な天才建築家の軌跡と、日本人たちの明治、大正、昭和。

    [ 目次 ]
    プロローグ
    第1章 タリアセン
    第2章 日本への憧れ
    第3章 ニューヨーク
    第4章 失われた時代
    第5章 耐震神話
    第6章 マッカーサーへの手紙
    第7章 ライト館保存運動
    エピローグ

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • フランク・ロイド・ライトと彼を取り巻く人達を描いた本。舞台は帝国ホテル。建築についての話ばかりだが、興味深い話も多く書かれている。何事にも物語は存在する。

  • フランク・ロイド・ライトがどんな人物であったかを知りたい人にはとても良い本です!

  • 明治村のライト館に絶対行きたくなるほど、魅力に満ちたノンフィクションです。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1962年神奈川県箱根町生まれ。慶応義塾大学法学部法律学科卒。旅とホテルを主なテーマにノンフィクション、紀行、エッセイ、評論など幅広い分野で執筆している。2012年『ユージン・スミス 水俣に捧げた写真家の100日』で小学館ノンフィクション大賞受賞。著書に『箱根富士屋ホテル物語』(小学館文庫)『帝国ホテル・ライト館の謎』(集英社新書)『百年に品格 クラッシックホテルの歩き方』(新潮社)など多数。富士屋ホテル創業者・山口仙之助は曾祖父にあたる。

「2019年 『考える旅人 世界のホテルをめぐって』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山口由美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×