キャプテン翼 ワ-ルドユース編 15 決勝トーナメント進出の (ジャンプコミックス)

著者 :
  • 集英社
3.11
  • (1)
  • (2)
  • (14)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 67
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (187ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088722672

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 雷獣シュートのつまらない弱点はさておき、ウルグアイ戦もロスタイム逆転劇。
    奇跡ばかり起きすぎると、そのありがたみが無くなる。
    ロスタイムで1点差=日本の逆転勝利、という形が出来上がってしまっててつまらない。
    で、ベスト16決定。
    同じアジア代表の、サウジアラビア、韓国について一切触れられていない。
    本当にあのライバル宣言はなんだったのか。
    車くん・・・*_*

  • 全員集合のカッコいい表紙だが、森崎がいないw
    まあ、本間や小田もいないけど…森崎は修哲や岸田以下だったかw


    日向のヘディングをペナルティエリア内でもノーマークで
    打たせてOKって…この世界のシュートの威力はどんな事になってるんだw
    或いはこのキーパーが相当凄いかw


    次藤泣くなよw
    しかし凄まじい土台キャラだ。


    メキシコもジェンティーレがいない、ヘルナンデスも前半だけの状態で無得点って…
    どんだけアステカ4戦士が雑魚なんだよ。
    エスパダスだって手を負傷してても、攻撃参加には問題ないだろ?


    しかしこのマンガは交通事故が多いなー。
    日向の母さん以外はみんなそうだよなー。
    他に見せ方無いの?



    カツーンカツーンってのが何かおもろいw
    スウェーデンのバイキング計画ってテクモキャプ翼Ⅲの
    ドイツを連想させるんだがw

  • まさかのオウンゴールで、ついに逆転されてしまった日本。このまま敗れるのか・・・
    一方その頃、別のグループでは、優勝候補の一角ドイツが破れる大波乱。緻密な計算をするスウェーデンの戦略とは???

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1963年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。武蔵野美術大学造形学部教授。日本教育史(国学・宗教教育)を専攻。単著に『チーム学校の教師論』『ファシリテーションの技法』『美術と福祉とワークショップ』(いずれも武蔵野美術大学出版局)、『くわしすぎる教育勅語』(太郎次郎社エディタス、2019年)、『共通教化と教育勅語』(東京大学出版会、2019年)。監修に『ワークショップ実践研究』、共編著に『これからの生活指導と進路指導』『総合学習とアート』『特別支援教育とアート』『道徳科教育講義』『新しい教育相談論』『造形ワークショップ入門』『造形ワークショップの広がり』(いずれも武蔵野美術大学出版局)、共著に岩波書店編集部編『教育勅語と日本社会』(岩波書店、2017年)、教育史学会編『教育勅語の何が問題か』(同、2017年)、駒込武/奈須恵子/川村肇編『戦時下学問の統制と動員 日本諸学振興委員会の研究』(東京大学出版会、2011年)、東京大学史史料室編『東京大学の学徒動員・学徒出陣』(同、1998年)、寺﨑昌男/編集委員会編『近代日本における知の配分と国民統合』(第一法規出版、1993年)ほか。

「2023年 『新しい教育通義 増補改訂版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高橋陽一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×