アオイホノオ (21) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

著者 :
  • 小学館
4.21
  • (17)
  • (13)
  • (9)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 171
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784091293466

作品紹介・あらすじ

超時空伝説が―――始まる! 第21巻!!

時は1980年代初頭――

近い将来、ひとかどの漫画家に
なってやろうともくろむ一人の若者がいた
男の名は焔燃。

TVアニメ『超時空要塞マクロス』放送開始!
アニメ史に燦然と輝く超名作の舞台裏で、
ついに! ついにあいつらがプロになる!?
一方のホノオは……?

伝説目撃!衝撃!直撃!!
ホノオの苦悩に怒涛の追撃!!
熱血芸大生の七転八倒青春エレジー
石破!天驚!!の21巻!!

【編集担当からのおすすめ情報】
伝説的名作『超時空要塞マクロス』!
制作の舞台裏で暗躍するダイコンフィルムの面々!
当時、島本和彦が感じた衝撃を完全再現です!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • リアルタイムで、風の戦士ダンとマクロスを楽しんでいたオジサン世代には、爆笑の連続です。
    ダンが作られるまで、そんなに苦労があったとは!
    珠里の裸は、当時もポイントアップでしたよ!

  • 昭和の少年マンガとアニメの世界が懐かしい!

  • 『超時空要塞マクロス』の時代到来!
    高校生の頃、『ヤマト』『ガンダム』に続く
    「第三の波」として登場したマクロスの衝撃が
    昨日のことのように甦ります。そうそうこんなだった!
    庵野さんたち、南さん、そして島本さんら、
    それぞれの立場でその「時代」に立ち会った人々が、
    今もなおそれぞれのポジションで活躍されていることを
    思うと、改めて感慨深いです。
    マンガ的には、大好きだった『風の戦士ダン』の裏側が
    見られることに興奮。次はいよいよ『炎の転校生』か!?

  • ついに、マクロスが始まったー!
    ほんといい時代だなぁー
    てか、山賀さんてほんとに
    あのオープニングの絵コンテやったの?
    バルキリーに悶える焔くんウケる
    漫画家になっても変わらない人だ

  • 16~22巻をようやく読み終えました

  •  デビューからしばらくの間、島本作品の単行本を全て買っていたので、珠理が胸をはだけるシーンは憶えている。
     あの1コマの背後に、これほどの葛藤があったとは……。
     島本さん、妙にストイックなんだよねぇ。ヌードを描いたのは石森章太郎「スカルマン」のリメイクぐらいか。
     それでいて、女性への思い入れが半端ではない。特に痩せ型のアイドルや女優へ向ける視線はビーム砲。

  • 初代マクロス回で次巻もマクロスの話が続くよ、やっほーい!

  • マクロスのとこ めっちゃ感情移入できます!!(笑)
    模型のとこも(笑)

  • 若者は本当に
    大事な時間、大事な時期を
    惜しげもなく平気で失っていく‼︎
    やらなければならないことよりも
    やりたいことを優先して生きているからだ‼︎

  • 数年前まで同じキャンパスにいたガイナ3人組がついにTVアニメに関わる。
    それを素直に喜べずとも嫉妬と衝撃を胸に戦う男として描き続けるホノオくん。
    素晴らしいものには同級生の作品とか関わらずほめてすぐさまおもちゃも手にいれる南。
    それぞれの生き様がそのまま年月を立って庵野達は作品を作り続けてるし、南さんはボンズの社長として素晴らしいものに投資して作品を出していく。ホノオくんはその生き様をこうして漫画として読者に伝えてきてくれる。
    ダイコン発表後個人的にこれ以上の盛り上がりはないと思っていたが着実に熱が上がってきてまだまだ大きな山が来そうで楽しみだ。

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

監訳を担当した島本和彦は、1973年に創刊された「月刊バスケットボール」の創刊編集者で、後に長く編集長を務めている。NBAのテレビ放映のはじまった1987年より解説を担当し、分かりやすく親しみやすい口調でNBAやバスケットボールの普及に貢献してきた。コービーの所属していたレイカーズの先代オーナー、ジェリー・バス氏とも親交が深く、歴代のエースたちへの取材も数多くこなしている。MJなきあとを支えたコービーにはルーキーの時から取材し、その身体的・精神的変化を細緻に見つめてきた。

「2019年 『KOBE BRYANT THE MAMBA MENTALITY HOW I PLAY』 で使われていた紹介文から引用しています。」

島本和彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×