- Amazon.co.jp ・本 (64ページ)
- / ISBN・EAN: 9784093883696
作品紹介・あらすじ
中村佑介×豪華人気アーティスト11人!
人気イラストレーター・中村佑介氏が描いた架空アイドル・きららちゃんのイラスト30点に、豪華アーティストたちがインスパイアされて書いた詞が並ぶかたちの新しいスタイルのイラストレーションブックです。
参加アーティスト
いしわたり淳治 カジヒデキ 小西康陽 小宮山雄飛(ホフディラン) 高橋久美子 堂島孝平 西寺郷太(ノーナ・リーヴス) 秦 基博 ボニー・ピンク 山田稔明(ゴメス・ザ・ヒットマン) ワタナベイビー(ホフディラン) (敬称略・五十音順)
【編集担当からのおすすめ情報】
小説誌「きらら」で表紙を描いている中村佑介さんのイラストを、新たなかたちでまとめたイラストレーションブックになります。
感想・レビュー・書評
-
定期購読している「きらら」の表紙絵を集めた画集。
それぞれのイラストから作られた(ってことだよね?)歌詞(曲が聴けないけど)つき。
全体的に乙女モードな本。
中村佑介さんの描くきららちゃんは、本が好きなオシャレな女の子。
可愛いです。
どんな本を手に持ってるのかも見所だし、ファッションを見るのも楽しいし、変な小物が散らばってたり、動物と共演してたり、細かく見ていくとすごく楽しい。
いいな。
歌詞の方は、ワタナベイビーさんの「デート諦めます」がお気に入り。
可愛い。
是非とも歌って次のアルバムに収録して頂きたい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
中村佑介さんのイラストが前から好きで、「きらら」の表紙が毎月楽しみだった。その表紙が一冊にまとまったことも嬉しかったが、イラストからイメージを膨らませて、11人の人気アーティストが「詞」を寄せてくれたとは何ともユニーク!個人的には、ファンであるBONNIE PINKが気に入っているが、他には元チャットモンチーの高橋久美子、ゴメス・ザ・ヒットマンの山田俊明も素敵でした。ポップで軽やかでありながら、小説誌である「きらら」を意識して文学的な言葉もちりばめられていて、「詞」とはいえ「詩」寄りなところも感じられて、面白い。曲が付いてないのが勿体ないけど、付いていないからこそ自由に作品を味わえるのかな。ある意味贅沢だなと思う!
女の子のかわいさは勿論、ちょっとシュールなシチュエーション、ユニークなチョイスの背景の小道具も見ていて楽しいです。よく見ると、中村さん自身がイラストを担当した書籍が何冊かさりげなくあって(笑)そんな遊び心もいいな~。 -
中に書かれているのは、歌詞かな?詩かな?ま、そこは置いといて、内容と合ったイラストが素敵なんだよ〜。うっひゃ〜!細い線で描くのが私は苦手なので、憧れます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
人気イラストレーター・中村佑介氏が描いた架空アイドル・きららちゃんのイラスト30点に、豪華アーティストたちがインスパイアされて書いた詞が並ぶかたちの新しいスタイルのイラストレーションブック。
中村さんの絵が好きで購入しました。ポスカ2枚がついてて嬉しい。絵はどれも素敵です。ていうか好きな人じゃないと買わないよねw
詩は新しい試みですが、個人的にはそこまでいらなかったかも。いしわたり淳治さん高橋久美子さんあたりは好きだな~と思ったけど、いまいちイラストと合わないなと感じてしまうものもあったので・・・これはアーティストの方の問題というより、人によって受ける印象やイメージが違うから仕方ないことだとは思うけど。純粋に中村さんの絵が見られれば私は満足。画集も楽しみです。 -
<QUiLALA CHAN>
ブックデザイン/bookwall
DTP/株式会社昭和ブライト -
先日個展へ行ったときに、この本の絵の展示があったので気になって。
きららという雑誌の表紙として描いた絵に、後から作詞家の方々に詩を書いてもらった、ということかな?
読んでるとなんだか歌が聞こえそうな、面白い本だ。
しかし文章として見てても、好みがはっきり出るなぁと思った。
ボニーと高橋さんはうんうん、てなる。文としても、絵と組で見てもさすが。
個人的に好きということだけど。
それはちょっと、ダサイ気がしちゃうわぁというときもあるわけで。
あくまで主観です。
中村さんの絵はゆっくりじっくり細部まで見て楽しみたいので、本で見るのがちょうど良いです。 -
雑誌きららの表紙
キュートな女性のイラスト -
中村氏のイラストとミュージシャンの方々による詞が掲載されています。オールカラーで色々な女の子のイラストがあって楽しいです。