ガラクタ捨てれば自分が見える: 風水整理術入門 (小学館文庫 Y き- 4-1)

  • 小学館
3.99
  • (296)
  • (227)
  • (220)
  • (26)
  • (10)
本棚登録 : 1827
感想 : 317
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (217ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784094180312

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ①ガラクタを見分ける方法は?
    ・使わないもの、好きではないもの、乱雑なもの
    ・いらないものを放置する部屋に要注意
    ・もらいもので気に入らなかったもの
    ・気に入らないもの
    ・修理が必要なもの
    ・子供のガラクタ

    ②気づき
    ・ガラクタがあると、疲労感、無気力になる
    ・過去の呪縛をため込む、体の動き↓、体重↑
    ・延期しがちになる
    ・体をきれいにする→断食

  • スピチュアル面が多いけれど、読了後掃除がとてもしたくなりました。

  • 片付けのモチベーションを上げるために読みました。片付け本は、この前にこんまりさんの本を読んでいたので、内容的にけっこう同じこと言ってるなぁと思うとこが多々あり。
    最近、片付けが停滞気味だったので、これでまた「捨てる」ことに弾みがつくといいなぁ。

  • 風水って大事かも。

  • とりあえず掃除のモチベーションは上がりました。
    たびたび読み返したいなと思います。

  • 風水の視点もいれた片づけの本。
    ガラクタ=自分にとって不要なもの。良いエネルギーがなくなったもの。

    自分が好きな物、気に入っているものには、エネルギーがある。
    以前好きで買ったけれどもうときめかないものや今の自分(の生活)に
    合わないものは、もうエネルギーがなくなったということ。昔の嫌な思い出がある様なものも、マイナスのエネルギーをもっている。これらは処分したほうがよい。

    モノに限らず、体(腸などの内臓)、部屋、心・感情、魂においてもそう。
    デトックス、浄化、心配事をためない。

  • ガラクタの定義が参考になった。
    本に書かれてある定義で自分の部屋を見渡すと、実は無意識に溜め込んでいた不要なものが結構あるな〜と、自分を顧みることができる。

  • 片付いていない「ガラクタ」が目に入ると確かに気分が悪い。
    ちょっとづつ片づけていくことにしよう。。

    <スペースクリアリングの対象となるエネルギーの滞り>
    ・物質的な汚れ
    ・前の住人の残留エネルギー
    ・不要な「ガラクタ」

    <「ガラクタ」とは、>
    ・使わないもの、好きではないもの
    ・整理されていない、乱雑なもの
    ・狭いスペースに無理に押し込まれたもの
    ・未完成のもの、全て(壊れた引き出し、付け替えの必要な部品、ジャングル化した庭の手入れetc)

    <「ガラクタ」とはエネルギーの渋滞>
    ・無神経に歩道に投げ捨てられた一つのゴミが気が付くと他のゴミも集まってその場所がゴミ溜めになってしまうように、「ガラクタ」は自分の家に同じ現象を引き起こす。最初はほんの少しのことから始まり、どんどんたまっていくにつれてエネルギーがそこに滞り、人生に影響を及ぼしていく。

    <「ガラクタ」の与える影響>
    ・疲労感をおぼえ、無気力になる
    ・過去の呪縛を溜めこむ(過去のことにとらわれがちで人生に新しいことが入り込む隙間がない)
    ・体の動きも滞らせる
    ・肥満気味になる
    ・混乱のもとになる(人生がどのような状態なのかわからなくなる)
    ・自分を不当に扱う人が集まってくるようになる
    ・何事も延期しがちになる
    ・不調和が起きる(人間関係が悪くなる)
    ・自分を恥じるようになる
    ・人生の展開が遅くなる
    ・気分が鬱になる
    ・感性が鈍り人生の楽しみを味わうことができなくなる
    ・余分な掃除を強いられる
    ・整理整頓が悪くなる
    ・お金がかかる(家賃のほとんどを「ガラクタ」の保管のために使うことになる)
    ・大切なことに頭がいかなくなる

    人生は常に変化しているので、何か新しいものが人生に転がり込んできたなら、それを満喫してうまく使い、そして時機がきたら手放しましょう。
    この世を去るときにキッチンの棚の中身を持っていくことはできない。
    物質的なものは全て、単なるエネルギーの一時的な形でしかない。
    自分の体ですら、自分のものではない。
    用がすんだら自動的にリサイクルされ、違うフォームを与えられる。

    <風水定位盤>
    入口から向かって、
     奥左:繁栄・財産・豊穣・幸運
     奥中:名声・社会的信用・知名度
     奥右:人間関係・恋愛・結婚
     中左:年長者・家族・コミュニティ
     中中:健康・結合
     中右:創造力・子孫:計画
     手前左:知識・叡智・向上心
     手前中:職業・人生・行程
     手前右:助けてくれる友人・慈愛・旅行

  • 精神論が多い本だから、
    少し得手不得手があるかも。

    自分はこんまりさんのレッスンでガラクタを整理し始めることが出来たけど、自分できっかけを掴めない人に読んでもらいたい節がいっぱいあった。

  • 流行りの断捨離にのっかって読んだ。普段から身の回りを整えておくと、人生こんなにハッピーになる!ということを例をとっかえひっかえ説明がつづく。。しかし、読んだ後無性にすっきりしたくなって片付けた。まだ大体ですが。
    他人を変えようとするのでなく、自分が変わることから始めよう。という話があったかと思うのですが、それが心に残ってます

カレン・キングストンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×