出身県でわかる人の性格: 県民性の研究 (新潮文庫 い 54-3)

著者 :
  • 新潮社
2.97
  • (0)
  • (5)
  • (21)
  • (0)
  • (3)
本棚登録 : 78
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (354ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101260235

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「岩中祥史」の『出身県でわかる人の性格―県民性の研究―』を読みました。

    『広島学』に続き「岩中祥史」作品です。

    -----story-------------
    日本に日本人はいない。
    ただ、京都人や新潟県人がいるだけだ! 
    狭い日本ながら四十七都道府県人の性向は、外国人同士さながらにさまざま。
    ウケばかり狙うあなたの上司は大阪人で、頑固で怒りっぽい隣家のおばさんは佐賀県人ではありませんか? 
    そんな、周囲の人々のことがよくわかる一冊。
    各種の資料統計を元に独自の見聞と分析を加え、そして少々の偏見をまじえた県別雑学の決定版。
    -----------------------

    本書に収録されている内容は以下の通り。
    都道府県別に県民性が独自に分析してあります。

     プロローグ――県民性を知れば、人間関係がもっと楽しくなる

     北海道・東北
      北海道
       相手かまわず思ったことを口にする
       大陸的なアバウトさ
      青森県
       強情っ張りで意地っ張り
       摩擦が多く世渡り下手の津軽人
      岩手県
       牛のように寡黙でとっつきにくい
       素朴でまじめが持ち味
      宮城県
       好奇心旺盛な目立ちたがり屋
       あきらめの早い都会人
      秋田県
       江戸時代以来のバブル気質
       美人と温泉は出ても大人物が出ない
      山形県
       粘り強さは“おしん”そのもの
       野暮で誠実なお人好し
      福島県
       情に厚く正義感が強い
      思い込んだら頑固一徹

     関東
      茨城県
       無愛想で理屈っぽい
       むかし水戸っぽ、いま首都圏の“極北”
      栃木県
       本心を見せず淡々とクール
       「おとなしく目立たず」が信条
      群馬県
       クルマ好きで知られる上州人
       新しいもの好きで義理人情に厚い
      埼玉県
       東京と隣り合う悲劇
       もとは農民だからまじめで保守的
      千葉県
       南京豆と潮干狩りの国
       モラルに無頓着、マナーが悪い
      東京都
       タフでなければ住みづらい
       地方人の巨大な集合体
      神奈川県
       人あたりはいたってソフト
       相手によって手のひらを返す

     中部
      新潟県
       豪雪との格闘でつちかわれた愚直なまでの粘り強さ
      富山県
       抜け目なく勤勉
       加賀の搾取を耐え抜いた向上心
      石川県
       穏やかで文化的な暮らしを好むが決断力や気概に欠ける
      福井県
       保守的で争いごとが嫌い
       目端がきいて商売上手
      山梨県
       人のつながりや上下関係を重んじお金への執着が強い
      長野県
       理屈っぽくて議論好き
       四角四面でまじめ一本やり
      岐阜県
       「ま、いいか」を信条に騒がず動かず
       実直で勤勉な人生
      静岡県
       優柔不断は日本人の平均像
       おっとり型の駿河人と精力的な遠州人
      愛知県
       モノが大事で、権威に弱い
       「大いなる田舎」に甘んじる人々

     近畿
      三重県
       名古屋と関西に引き裂かれて生きるお人好しののんびり屋
      滋賀県
       先見性があり実直
       ただし県内では力が発揮されず
      京都府
       揺るぎない「都人」のプライド
       千年の都会は排他的
      大阪府
       他人と快適に過ごしたいから笑いと本音で楽に生きる
      兵庫県
       人あたりはいいが風見鶏の瀬戸内
       忍耐強く根クラな日本海側
      奈良県
       日本のポルトガル人はのんびり屋
       あくせくとは無縁で、おとなしい
      和歌山県
       紀南は素朴で情熱的
       紀北は徳川由来の勤倹貯蓄

     中国・四国
      鳥取県
       全国一の少数県民は忍耐強く引っ込み思案な“東北人気質”
      島根県
       「暗い」山陰の代表格
       勤勉だが保守的・排他的
      岡山県
       自己主張が強く、機を見るに敏
       気質は多分に関西的
      広島県
       『仁義なき戦い』とは裏腹の何ごとにもクールな気質
      山口県
       長州あっての日本というプライド
       自己顕示が激しくて議論好き
      徳島県
       質素倹約の日常が阿波踊りで爆発
       もともとの気質は開けっぴろげ
      香川県
       人づきあいがよく、新しいもの好き
       忍耐力がなく大人物が少ない
      愛媛県
       野球拳発祥の地の住人は楽天的でおっちょこちょい
      高知県
       反骨精神旺盛で体をこわすほど酒を飲む

     九州・沖縄
      福岡県
       遊びに金を惜しまない
       新しいもの好きのお祭り気質
      佐賀県
       偏屈で融通がきかない
       反体制や“出る杭”を嫌う
      長崎県
       あくせくを嫌い、趣味を楽しむ
       伝統を重んじ倫理観が強い
      熊本県
       「オレがオレが」とでしゃばる
       情にもろく義理堅い
      大分県
       協調性がなく個人主義
       九州では異端の気風
      宮崎県
       おとなしく消極的
       あきらめが早く、なりゆきまかせ
      鹿児島県
       理屈よりも行動
       お世辞がいえず無愛想
      沖縄県
       シャイで引っ込み思案
       ストレスとは無縁の暮らし向き

     文庫版あとがき
     参考文献
     解説 太田和彦



    これまで住んだことのある、広島県、東京都、岡山県、千葉県、島根県は、特に興味を持って読んでしまいましたね。

    まぁ… 実際は、一人ひとりそれぞれ、十人十色なので、一概にこの傾向に当てはまっているわけじゃないとは理解していますが、、、

    読んでいると、そうだなぁ… と思わせられることも多々ありました。


    ステレオタイプでモノを見るのは、いけないなぁ… とは思いますが、風土や地理的条件が性格に及ぼす影響って、あると思うんですよね。

    ネタとして、知識に蓄えておくのには良いかもしれませんね。

  • 図書館にて。<br>
    島根県はけっこうズタボロでした。当たってたり当たってなかったり。<br>
    個人差と言ってしまえばそこまで

著者プロフィール

1950年生まれ。愛知県立明和高校から東京大学文学部へ。卒業後、出版社勤務を経て編集企画会社エディットハウスを設立し、出版プロデューサー、ノンフィクションライターとして活躍。著書に『新・出身県でわかる人の性格』『新・不思議の国の信州人』『日本全国都市の通信簿』『名古屋学』『博多学』『札幌学』『広島学』『鹿児島学』『「城下町」の人間学』『語源に隠れた世界の歴史』ほか多数。

「2016年 『「いい夫婦」の旅術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩中祥史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×