レイモンド・カーヴァー - 作家としての人生

制作 : 村上 春樹 
  • 中央公論新社
4.00
  • (3)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 57
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (743ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784120045134

作品紹介・あらすじ

ワーキングプアの日常を描いて愛された作家、その文学はどれほどの犠牲のもとに生み出されたのか-没後25年、崩壊と回復の生涯。決定版評伝。NYタイムズ紙「10 Best Books 2009」選出。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 解説:村上春樹

  • 【配置場所】工大選書フェア【請求記号】930.278||S【資料ID】11301243

  • 743ページ、しかも本文は二段組というボリュームにまず圧倒された。
    でもカーヴァーの波乱万丈という手垢のついた言葉では
    言い表すことができない人生に引き込まれていった。

    カーヴァーの私生活は「ファイアズ」で読んで殺伐とした印象を受けていた。
    短編小説でもその印象はますます深くなった。

    でも実際は良き理解者で生活力にあふれたメアリアンに支えられ(彼女がいなかったらカーヴァーは生きていけなかったと思う)、禁酒してからは子供たちの仲も改善されていたようで、小説やエッセイの印象とは違い、平穏な時期もあったことにほっとした。

    「コンパートメント」という作品の冷酷さ不条理さが好きなのだが、息子との関係を否定し捨てるというテーマなので、それを読んだ実の息子のヴァンスが傷つき父を非難し、カーヴァーも息子の気持ちを汲んで掲載予定の本に載せなかったというエピソードは特に印象的だった。

    また、カーヴァーは禁酒以前の自分を「バッド・レイ」、禁酒に成功してからは「グッド・レイ」と呼んだそうだけど、アルコール依存症のときの彼は「バッド」なんていうものじゃなく悪魔的にさえ見えた。

    泥酔して妻や子供に暴力をふるい(メアリアンは死んでもおかしくなかった)、生活能力はまったくなく、飲酒運転や無銭飲食に詐欺行為を繰り返し、はっきりいって犯罪者そのものに身を落としていた。

    70年代のアメリカの時代背景や、その頃の平均的な作家たちの暮らし方を割り引いて考えても、この時代の彼は悪魔のような男だったと思う。

    しかもアルコールに深く依存していくきっかけが小説家として名前が世に出始めた頃と一致するのも興味深い(アルコール地獄から立ち直るきっかけもまた作家としての人生を選ぶことなのだが)。

    カーヴァーの作品は様々なバージョンが存在するものがあり、不思議に思っていたけれど、
    彼の作品を激しく切り刻んだ編集者リッシュの存在を知って納得した。
    リッシュもとんでもない人間(同時にとても優秀)で、彼の人生も知りたいと思った。

    装丁にも使われているけれど、彼が全米の各地を点々とする様子も凄まじい。
    カーヴァーの作家としての人生を優先させる両親と暮らした子供たちには本当に同情する。

    でも、酒を断ったカーヴァーがそれまでを償うように(ときには嫌気が差しながらも)
    元妻や子供たちと交流を続けたのは、彼が基本的に良い人間だったからなのだろう。
    たくさん現れすぎて訳が分からなくなるほどの友人たちも、彼の人柄に惹かれたのだろう。

    この本を読み終えた今は軽い興奮状態。
    改めてカーヴァー全集を読み返したくなった。
    前回は読み飛ばしてしまった詩もじっくり読もうと思う。

  • キャロル・スクレナカ『レイモンド・カーヴァー 作家としての人生』中央公論新社、読了。本書はリアリズム小説の旗手・カーヴァーについての初の本格的な研究書、トータルな評伝。書簡や関係者のインタビューを元にその足跡を構成、多角的に作家像を浮かび上がらせる。もちろん、作品評も充実。

    破天荒な生涯は、まさに文学者の見本(それを推奨する意義ではない)。しかし筆者の取材は、カーヴァー自身が創作で命をすり減らすことが悲観ではなく同時に書くことを楽しんだ経緯を明らかにする。標となる一冊。

  • P54「クーガー」の舞台はクリッキタト。「父さんの財布」要再読。

  • 久々にカーヴァーを読みたくなってきた、、、

    小説に生の痕跡探す[評者]飯野友幸=上智大教授(TOKYO Web)
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/book/shohyo/list/CK2013090802000162.html

    中央公論新社のPR
    「過酷な中におかしみが滲むワーキングプアの日常…その文学はどれほどの犠牲のもとに生まれたのか。NYタイムズ絶讃の決定版評伝。」

全7件中 1 - 7件を表示

星野真理の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×