NHK出版 なるほど! の本 あなたの その「忘れもの」 コレで防げます (NHK出版なるほど!の本)

著者 :
  • NHK出版
3.18
  • (1)
  • (2)
  • (7)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 43
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784140113523

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 肌に触る場所で忘れない、固定の場所を決めてしまう、メモする。
    どれも習慣づけが必要。どうしようもなく困っている人向け。
    子供の持ち物リストは書きすぎてみなくなっていたので、本当に必要なものだけに書き直せた。

  • 電車の中で傘を忘れるなど、日常の様々な場面で忘れ物をしないようにするための対策が記されており、分かりやすかったです。

  • 大体考えついてその行動しようとするも性格が邪魔?をするさんですよね。

    ようは、横着ものなんでしょう。
    それを治したい。結局行動です。

  • 忘れ物を防ぐ具体的な方法が記載されているため、
    勉強になる。
    が基本的な事なので、やっぱり忘れ物をしないためには基本的な事をきちんとするのが重要である

  • 奥付の発行日時見てみてびっくりしたんですけど、2017年ならメールのなかに「添付」という単語が入ってるのに添付ファイルがなかったら注意を促してくれるメーラーは多い気がするんですよね…。古い本なのかな…と思いながら読んでたからすごくびっくりした。

    私の悩みが漠然としていて具体性を欠くのももあるけど、当たり前のこと書いてあるなぁと思ってそこまで面白くはなかった。ただ、忘れ物シチュエーションがすごく具体的にあげてありその対策を書いてあるので悩みがはっきりしてるなら便利かもしれない。

    また頭の方に書いてあった、失敗の種類三パターンが面白かった。
    スリップ(動作のミス)計画自体はただしかったが実行の段階で失敗してしまったもの
    ラプス(記憶のミス)実行の途中で計画を忘れてしまうこと
    ミステイク(間違い)ただしく実行できたが計画自体が間違っていた

    ラプスが多いとあるけどその辺はよくわからなかった。

    私が意識すべきことがあるなら「注意のリソースは有限」のところかなと思った。当たり前のことだけどたしかに色々考えながらやってて失敗することは多いので。

    展望的記憶の失敗は、重要性の認知度関係がある

    141

  • 「忘れもの」名人の心理学者が、具体的な対策方法を教えます。

    出来事は割とよく覚えている方だけど、人の顔や名前を覚えるのが大の苦手。『エピソード記憶』はよくても、『意味記憶』に弱いということなのでしょう。
    忘れもの対策法としては、そのことだけに集中する、メモを取るなど、至極当たり前のことでした。これって心理学?

  • 配置場所:摂枚普通図書
    請求記号:141.34||H
    資料ID:95170550

    心理学をベースにしたメソッドで、忘れものを確実に減らすことができる方法が紹介されています。忘れもの防止のための、数々の気付きが詰まった一冊です。 

    (生化学研究室 大塚正人先生推薦)

  • ・忘れないモノリストに絵・イラストも描く

  • あるあるばかり。その事に集中しないと。別の事に気を取られないように。
    途中であれもこれもと思うと良くない。

  • 忘れ物を5つに分類して対策するのは面白い
    忘れものともの忘れはにているけど違う

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

芳賀 繁(はが・しげる)
1953年 北海道生まれ
1977年 京都大学大学院文学研究科修士課程修了(心理学専攻)
1999年 京都大学博士(文学)
現在 株式会社社会安全研究所技術顧問,立教大学名誉教授
主著・論文 
メンタルワークロードの理論と測定 日本出版サービス 2001年
失敗のメカニズム—忘れ物から巨大事故まで— 日本出版サービ 2000年
事故がなくならない理由(わけ):安全対策の落とし穴,PHP新書 2012年
レジリエンス・エンジニアリング:インシデントの再発予防から先取り型安全マネジメントへ,医療の質・安全学会誌,Vol.7,No.3,pp.207-211, 2012年
自動化システムとドライバの心理,自動車技術,Vol.69, pp.86-89, 2015年

「2019年 『よりよい仕事のための心理学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

芳賀繁の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×