この世界からは出ていくけれど

  • 早川書房
3.91
  • (6)
  • (10)
  • (5)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 292
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784152102683

作品紹介・あらすじ

人より何十倍も遅い時間の中で生きる姉への苛立ちを抑えられない妹の葛藤を描く「キャビン方程式」、幻肢に悩まされ三本目の腕の移植を望む恋人を理解したい男の旅路を追う「ローラ」――社会の多数派とそうなれない者とが、理解と共存を試みる人生の選択7篇

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [김초엽] 방금 떠나온 세계 서평 줄거리 후기 : 네이버 블로그
    https://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=dladnjs275&logNo=222573355536

    김초엽 - 예스24
    https://www.yes24.com/Product/Search?domain=ALL&query=%EA%B9%80%EC%B4%88%EC%97%BD

    김초엽(@choyeop_) • Instagram写真と動画
    https://www.instagram.com/choyeop_/

    この世界からは出ていくけれど | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン
    https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000015568/

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      韓国SF作家キム・チョヨプが語る。異なる他者を理解しようとすることを、諦めたくない | CINRA
      https://www.cinra.ne...
      韓国SF作家キム・チョヨプが語る。異なる他者を理解しようとすることを、諦めたくない | CINRA
      https://www.cinra.net/article/202312-kimchoyeop_gtmnm
      2023/12/21
  • 韓国のSF作家、キム・チョヨプの短編集。邦訳では2作目の短編集。長編もあるはず。図書館を利用。

    どの作品も非常に良かった。
    SFの味付けではあるが、人、もしくは異星人の
    マイノリティを扱った短編を集めた作品集。マイノリティの内容は、どこか遠くの話ではなく、自分の身近に置き換えて考えることができる題材ばかりであるため、読みやすかった。

    おすすめは『最後のライオニ』、『マリのダンス』、『ブレスシャドー』。作品全てに言えることだが、終わり方が切なく、読後感が良い。

  • 姿は仲間とそっくりでも、鋳型に性格的弱点があって任務遂行に苦戦するクローン。
    ダンスを習いにきたマリは、視知覚刺激の認知の仕方が異なるため、美しさを目で見ることができない。
    呼吸から意味を読み取るブレスシャドーの人々は、空間に粒子を残しておくことで時間差を置いた会話が可能。ただひとり、音声言語話者のダンヒを除いて。

    さまざまなマイノリティの人を想起させる設定が並ぶ。
    キム・チョヨプさん、なんて賢く、想像力豊かで、思慮深いSF作家なのだろう。
    ひとりひとりの違いを尊重して、共生するための補助線をそっと引いてくれる、そんな物語集。動揺してしまうほどグッときた。
    未来に開かれたSFの可能性が眩しい。

    どれも大好きな中、いちばんは「マリのダンス」
    視知覚刺激を具体的な形象ではなく抽象的に組み立てるモーグの存在が鮮烈だった。
    目が見える・見えないの二択のみと思ってた自分は世界が狭すぎる。また主人公のわたしは世代によっては人口の5%をも占めるモーグに今まで出会ったことがなく、その不自然さに気付かないところも居た堪れなかった。
    モーグのマリと、そうじゃないわたし。互いが自分の感覚についていくら説明してもまるで分かり合えない。
    それでも関わっていたいのは、好奇心という、不純かもしれない動機から。
    混乱してもがいている二人が見せる切実さに、未来が少しずつ変わっていく予感がした。

  • ブレスシャドーが好き。 難しい言葉が沢山出てくるけれど、何を伝えたいのか最後にパズルのピースがぴったりハマって温かい気持ちになれるキム・チョヨプさんの小説が好きです。

  • 七編からなるSF短編集。相変わらず独特の緩やかな文体だけど、よりシンプルにわかりやすくなって、心地よさが増した気がする。全体的にはすれ違いや、ずれ、無理解、断絶、などなどにより、理解し合えなくなった関係性の中で物語は展開していく。その落とし込みは基本ほろ苦いが、どこか温かみを感じるのは、この作家さんの特徴だろう。次回作も楽しみ。

  • 現在の地球とは似ているようで違う、あるいはまったく異なる惑星を舞台にしつつ、社会に馴染んで生きる人と、そこから「出て行った」人との心の交流を、繊細にやさしい視線で紡ぎあげた短編集でした。

    他人はいつだって、不意に接近しては離れていく自由気ままな流星のよう。けれど、そのひとときの煌めきに心を捉えられて、かき乱されてやまない。もういない人に、逢えなくなる人に、燻る思いを抱え、傍にいなくともともに生きていく決意を固める。そういった切なさと人の強さが詰まっていて、とても良かったです。

    この短編集では「古の協約」がとりわけ好きです。惑星そのものの神秘性ある設定の面白さと、そのやさしさと残酷さに翻弄される人間たちのドラマが深い余韻を持って描かれていて、すごく心に残りました。

  • 丁寧だけれど素っ気なくつっけんどん。でも、優しさに満ちている。
    そんな物語たち。この距離感が心地良い。


    『別々の世界は決して、完全に折り重なることも、共有されることもない。わたしたちは広漠たる宇宙を、永遠にひとりで漂う。
     でも、ハロー、とこちらから手を振れば、ハロー、とあちらから返ってくる数少ない瞬間。それがあってこそ、人を変化させ、振り返らせ、時には生かしめる交差点。
     そんな短い接触の瞬間を描くことが、』
    あとがきがこの本の全てを表している。

  • ローラ


  • わざと違う世界観との理解に焦点を当てた話。結局よく分からないなものもあったけど、全体的に分かるように説明しようとしていた技量は凄いと思う。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1993年生まれ。浦項工科大学で生化学修士号を取得。在学中の2017年、第2回韓国科学文学賞中短編部門にて「館内紛失」で大賞、「わたしたちが光の速さで進めないなら」で佳作を受賞。

「2021年 『最後のライオニ 韓国パンデミックSF小説集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

キム・チョヨプの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×