教師のための「支え方」の技術

著者 :
  • 明治図書出版
5.00
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784184207264

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「教師のいらない・・・」シリーズの著者若松先生の著書
    「決める」「聴く」「拾う」「見取る」「つなぐ」「伝える」「任せる」の授業づくりや学級づくりの基本である7つの手立てについて、ご自身の取組が紹介されている。若い先生はぜひ読んでほしい。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

大阪教育大学小学校教員養成課程教育学コース卒業。大阪府の公立小学校で5年間勤務。現在,京都教育大学附属桃山小学校教諭。「国語教師竹の会」事務局。「授業力&学級づくり研究会」会員。「子どもが生きる」をテーマに研究,実践を積み重ねている。『教師のいらない授業のつくり方』(明治図書)、『教師のいらない学級のつくり方』(明治図書)などの著書がある。

「2023年 『子どもの見方が変わる! 「見取り」の技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

若松俊介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
石井 英真
渡辺 道治
アンデシュ・ハン...
土居 正博
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×