「味見読書」で本離れが無くなる! (21世紀型授業づくり 70)

著者 :
  • 明治図書出版
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (150ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784189075158

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • P22
    名文であるか否かは何によって分かれるのか。
    ~君が読んで感心すればそれが名文である。~君が敬服し陶酔すれば、それはたちまち名文となる。君自身の名文となる。文章読本 丸谷才一より


    読書感想文は~
    P34食べたいときが旨いとき、と同じで書きたいときだけ書いたものが新鮮

    感想文の評価
    1単なる感想だけでなく自分の人生観に関連させて考えたもの
    2どんなことにもっとも心を打たれたのか、明確にしていること

    名作は知っておけ

    1年生
    少年H
    夏の庭
    坊っちゃん
    モモ

    十五少年漂流記
    銀河鉄道の夜
    城崎にて
    アンネの日記
    伊豆の踊子
    Yの悲劇
    兎の眼
    螢川
    赤毛のアン
    風葬の教室

    2年生
    シャーロックホームズの冒険
    つぐみ
    ソフィーの世界
    九月の空
    23分間の奇跡
    バーバーの肖像
    変身
    ラヴ・レター 岩井俊二
    サウンド・オブ・ミュージック
    葡萄が目にしみる
    異邦人
    ライ麦畑でつかまえて
    二十四の瞳
    車輪の下
    ぼくは勉強ができない

    3年生
    テロリストのパラソル
    いちご同盟
    ノルウェイの森
    キッチン
    忘れられた帝国 島田雅彦
    赤ずきんちゃん気をつけて
    こころ
    人間失格
    ハッピーバースデー
    ふたり 赤川次郎
    鉄道員 浅田次郎
    だから、あなたも生き抜いて
    ポネット ドワイヨン
    みどりのゆび
    火のくつと風のサンダル

  • もくじより



    第1章 「味見読書」誕生の背景(「図書室はどこ?」
    「本離れ」は「本嫌い」か? ほか)
    第2章 子どもから本を引き離したもの(テレビゲーム
    「忙しいから…」 ほか)
    第3章 「味見読書」実践マニュアル(一学年での実践―生徒自身の「名作」の発見
    二学年での実践―「味見読書」でコミュニケーション ほか)
    第4章 「味見読書」は発展する(中学生に「読み聞かせ」をさせよう!
    「味見読書」は後輩へ ほか)
    付録 「味見読書」授業案・「課題図書」紹介プリント

    以上

全2件中 1 - 2件を表示

熊倉峰広の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×