アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 2 (ゼノンコミックス)

  • 徳間書店
3.89
  • (18)
  • (16)
  • (22)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 309
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (172ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784199805622

作品紹介・あらすじ

薬剤師にしか守れない“命”がある――。
医師からの不要な薬剤の処方、薬局薬剤師の医療過誤、プライドの高い患者のケア……。
全国の薬剤師も太鼓判!今最もリアルな医療の現場を描く、薬剤師たちの奮闘記!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • シリーズ、第二弾。
    なかなか窺い知れない薬剤師の世界。
    孤軍奮闘する『葵 みどり』の活躍を描く本作。

    今回は、街の薬局の担当薬剤師とトラブルに...
    果たして、みどりは、どう解決するのか?

  • お薬手帳の存在って大きいと思う。重複投薬が防げるわけだし。
    今回出てきた新田さんのように、大量の持参薬を鑑別する薬剤師さんには、ホント、頭が下がります。薬鑑別だけじゃなく、業務はケモの薬剤準備や服薬指導、と、いっぱいだもんね。
    頑張れ!全国の薬剤師さん!!

  • 今回は病院外に繋がる薬剤師の仕事も描かれていて興味深かった。病院と薬局の薬剤師の仕事や立場の違い。同じ薬剤師という仲間でもこれほど違うんだなと。「協力すべき相手だってことを忘れたらダメだ」という瀬野の言葉が沁みるね。薬局の薬剤師のキャラが悪役っぽくなってたのは読んでてつらかった。

    あと、病院外での患者の服薬もどうしようもできない部分なんだよね。どれだけ患者のことを思って薬を出したとしても、本人がしっかり飲まなくては意味がない。ずっとついていてあげるわけにはいかないからね。現実ではこうはいかないだろうけど、作中の解決法はとても心温まる対策でよかった。

    薬の棚卸し回も面白かった。錠剤一錠単位で数えるって気が遠くなるね。ただ、それが単純な確認作業ではなく、そこからわかってくる薬の消費量やその適正化は、病院の根っこを支える大事なものなんだなと。合理的すぎる人だと思っていた刈谷の真摯で熱い一面が見られていいエピソードだった。

    医療費の話も患者にとっては切実だよね。それに対して薬剤師としてどういうことができるのかって部分が描かれていてよかった。ぼくも一生付き合っていく薬があるから、とても考えさせられた(ぼくの薬はジェネリック代用不可って言われてるけど)。薬剤師という仕事や自分の薬に対して興味が持てるいい作品だと思う。

  •  あまり知られる機会の多くない薬剤師の世界を描く物語シリーズの第二巻では、ドラッグストアの薬剤師と病院勤務薬剤師の感覚の差や治療におけるお金の問題などにメスを入れている。
     お仕事物というのは「こんな世界なんですよ」という紹介と「こういうのあるよね」という業界あるあるを元に描かれる機会が多いジャンルだと思うが、この作品はやや毛色が違う印象が強い。
     なんというか、写実的に描くことで実態を(薬剤師が縁遠い)読者に知らせるとともに、実際の現場の人にとっても感じる部分の多い内容を描いている印象だ。
     あるあるが突き刺さるというより、もう一歩踏み込んでフックを叩き込んでいるような印象さえある。世の薬剤師の皆さんは楽しく読めていらっしゃるのだろうか……。

     実に質の高い作品である。今回も星五つで評価したい。
     薬剤師の現実を描くことは、どうしても「どうしようもない現実」を描くことになる。夜勤の連続でルーチンワークすら満足に行えていない小野塚君の現実などは、物語的解決などしようがないものだ。
     こうした形で描かれ、広く知られることで社会的に解決されていくことを望むのみである。

  • あまり知る機会の無い病院と薬局の薬剤師さんの
    違いが興味深かった。
    立場が違えば働き方も、重視する点も変わってくる。
    いくら丁寧に指導しても、患者本人がきちんと飲まなければ意味がないし
    続けて飲むのなら医療費も問題になってくる。
    こんなに親身になってくれる薬剤師さんがいてくれるのは
    とても心強い反面
    ひとりひとりにそんな対応をしていたら時間も足りなかろう。
    待遇が改善されると良いのだが。

  • 薬剤師の日常が少しわかる。

  • 「医療品も大切な財産」
    飲み忘れもよくないが、勝手な判断で飲むのをやめるのはもっとよくない。処方薬はタダではないのだから、その適量を医師も患者も守るべきなのだ。
    ドラッグストアに調剤薬局が併設する店舗は、近年の働く世代にはとても便利なものだ。けれど、裏側のことは知られていない。自分の都合のいい時間まで開いていて、誰でもすぐに対応してもらえるのはありがたい。でも、その人は自分のことをどれだけ知っていて、考えてくれるだろうか。そもそも、そんな余裕などあるのだろうか。
    高額療養費制度、皆さん知って、利用してください。あとおまけ漫画の富野さん、似すぎていて吹いた。

  • ■書名

    書名:アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 2
    著者:荒井ママレ (著), 富野浩充 (著)

    ■概要

    薬剤師にしか守れない“命”がある――。
    医師からの不要な薬剤の処方、薬局薬剤師の医療過誤、プライドの高い患者のケア……。
    全国の薬剤師も太鼓判!今最もリアルな医療の現場を描く、薬剤師たちの奮闘記!
    (amazon.co.jpより引用)

    ■感想

    この巻は、作者、もしくは監修者のエゴというか、態度が表れている巻という感じですね。
    凄まじいほどの上から目線で、同じ薬剤師をバカにしている感じです。
    そんなつもりはないのかもしれないけど、どうしても病院勤務のほうがエライ
    という感情があふれ出てしまっていますね。
    どちらかといえば、ドラッグストアの薬剤師の方が色々出来る人も多いと思い
    ますが、自分たちの周りの人間をモデルにしているからどうしてもこなるの
    でしょうね。
    あと、それとは別に主人公の礼儀が無さすぎる。
    社会人としてダメでしょう。
    なんで赤の他人の知らないやつが、いきなり電話口で説教はじめんだよ。
    しかも、相手の所に押しかけて、文句言うわ、謝らないわ。

    この巻は、1巻でつかんだ客を逃しているな~という感じがします。
    もったいない。

  • 今回も面白かった。
    病院勤務とドラッグストア勤務の薬剤師の違いは考えたこともなかったなー。

全21件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

荒井ママレ: 著作に『おもいでだま』全4巻、『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』全1巻(どちらも小学館刊)

「2023年 『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荒井ママレの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×