中国工場トラブル回避術 原因の9割は日本人

著者 :
  • 日経BP
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784296107414

作品紹介・あらすじ

もう「日本式」の仕事は通用しない

中国や東南アジアなどの海外メーカーから部品を購入したり、試作や量産を委託したりする業務の機会が、日本の設計者にも増えてきています。同時に、現地との意思疎通がうまくいかず、不良品が発生するといったトラブルに遭遇するケースも増えているのではないでしょうか。著者はソニーで30年近くメカ設計の経験があり、駐在を含む7年間にわたって中国に関わり、設計や商品化の仕事を続けてきました。そんな著者の目から見ると、そうしたトラブルの原因の多くが「日本人設計者の理解不足」にあります。本書では、これまでは日本の優秀な町工場と一緒に「あうんの呼吸」で仕事をしてきた日本の設計者が、中国や他の国々で一目置かれる設計者になるための秘訣を伝えます。

まず、第1章で「あうんの呼吸」で仕事をする日本人とこだわりなく仕事をする中国人の違いについて説明します。続いて、第2章では日本人設計者の問題点、第3章では日本人が知っておくべき中国人の品質感覚などを解き明かします。第4章から第6章にかけては、中国企業との関わり方や中国人との会話/会議/メールの方法について、具体的なノウハウを示しました。第7章と第8章では不良が発生する原因や見つけ方をお伝えし、そして第9章で部品メーカーの選び方、図面や見積書の作成方法、訪問の仕方など、トラブルを起こさないものづくりの進め方について徹底解説します。

■目次
第1章 注意すべき日本人と中国人の根本的違い
第2章 トラブルと不良品をなくす3つのアプローチ
第3章 わだかまりをなくす中国人との仕事
第4章 中国企業との関わり方
第5章 100%意思疎通できる話し方
第6章 100%伝える会議とメール
第7章 不良品はここでこうして造られる
第8章 不良原因の見つけ方
第9章 トラブルを起こさないものづくりの進め方
第10章 一目置かれる日本人になる

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

オリジナル製品化/中国モノづくり支援 ロジカル・エンジニアリング代表
1983年 上智大学 理工学部 機械工学科 卒業
1987年 ソニー㈱プロジェクター、モニターの設計者
2017年 ロジ設立。コンサルタント、研修講師、講演などに従事
2023年 ロジをロジカル・エンジニアリングに改称
 製品化の壁を越えられずにいるベンチャー企業が、製品化を断念したりに遠回りしたりしないために、ソニーで培った基本的な製品設計の方法をお伝えする。またこれに併せて、中国およびアジア圏で不良品を出さない、海外メーカーとのやり取りの方法もお伝えする。自社製品を企画・設計し、グローバルに生産できる企業を日本に多く作ることを志とする。

「2023年 『製品化 5つの壁の越え方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小田淳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×