スピードマスター 株で儲ける! 損切りの一番やさしい教科書

  • 技術評論社
3.88
  • (2)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784297121426

作品紹介・あらすじ

株式投資を行っていると、どこかのタイミングで含み損を抱えてしまうことがあります。購入価額よりも下がってしまった株価を見ると、不安な気持ちはもちろん、恐怖すら感じることもあります。しかし、株式投資において含み損の状態は特別なことではありません。
本書は、含み損を抱えている・過去に抱えたことがある、投資家に向けた「損切りの王道」テクニックを解説した書籍です。損切りの方法も、いくつものパターンを紹介しています。自分に合った損切りの方法を見つけ、感情ではなく、自分が採用した「損切りの方法」を用いて自動的に損切りすることで、これからの株式投資において、「利益>損失」となることでしょう。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 中国株を中心として投資に精通した著者が投資において重要な損切りについて必要性やチャートなどを使った方法について解説した一冊。

    テクニカル分析のダウ理論とチャートパターンなどで株価の動きを読んだり、移動平均線で相場の動きを読むことで損切りのポイントをしっかりと定め株式投資で利益を上げるコツを本書で学ぶことができました。
    ダブルボトムや三角持ち合いといったチャートパターンからみる損切りや買いエントリーのタイミングを本書で詳しく学ぶことができました。
    また急騰や急落、高値圏などの場合の損切りの見分け方も学ぶことができました。
    下抜けやゴールデンクロスといった移動平均線を使った損切りの手法も参考になりました。
    またリスクリワードで損益を管理し、勝率を上げることで確実に利確していく方法も学ぶことができました。
    また資産配分や下落時などの損切りのタイミングなど投資において不安となることについての対応も書かれており実践的で有用だと感じました。

    投資において損切りの重要性を学ぶことができ、本書で学んだ知識を組み合わせて損切りを行うことで勝てる投資に近づくと感じた一冊でした。

  • 損切りにもそれなりの“手法”というものが存在するが、本書はそこまで詳しく突っ込んで書かれてはいない。

    それに本書を読んだからといって損切りを何不自由なく断行できてストレスなく取引できるようになるというものでもない。

    結局は自分で突き詰めて行動していくしかない。
    それくらいトレードも損切りも奥深いものである。

  • いろんな損切りの仕方が紹介されています。
    損切りの時にありがちな心理的なことにも触れられていて参考になりました。

全3件中 1 - 3件を表示

テクニカル分析研究会の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×