論理的思考力が身につく! こどもプレゼン教室

著者 :
  • 宝島社
4.00
  • (5)
  • (2)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 68
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784299007148

作品紹介・あらすじ

プレゼンテーションは、現在のビジネスでは欠かせないスキルとなっています。その中で、小学校からプレゼンについて教える学校が増えてきています。本書は、ビジネスパーソン向けにプレゼンの指導をしている前田鎌利氏による初のこども向けのプレゼン教本となります。自分の言葉で表現する技術のほか、誰に対してどのように話すことで自分の言いたいことが相手に伝わるのか、そのためにどんな準備をすればいいのかなど、プレゼンへの考え方から学べる一冊です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【相澤】
    プレゼンってなんだろう!と子どもの視点からプレゼンの目的やスキルについて記載しています!「お小遣いを増やしてもらうなら」という素敵なお題もあり実際のレッスンで使えるものばかりです。

  • 小1の子どもが「スイッチが欲しい」と言い出して、「ただではそんな高価なもの買えない。両親にプレゼンして勝ったらね」と言ってみたものの、イメージ出来ないよね…と思い、買ってみました。
    わかりやすい!ただ、小1には難しいこともある(棒グラフとか)。
    でも、これが出来る子になれば、きっとこれから先、必ず力になる。そう信じて、まずは一緒に読んで、プレゼンを開催してもらおうと思います。

  • 読み終わって感じたことは、わかり易い!
    日常会話でのプレゼンなら、この一冊で十分です!
    物事の良い面悪い面の両方考えることや、抽象的な視点が大事だと感じました。

  • 大人でもためになります

    仕事のプレゼンでも、このように子供目線の内容でみてみると
    なるほどと理解しやすい

  • 経験をそれなりに積んだ大人にはわかりやすいけど。子どもらに響くかは未知。

  • たまたま、図書館でみつけた一冊。子どものためにとおもってまずは読んでみた。ソフトバンクグループで孫社長にプレゼン資料を提供してきた前田鎌利氏の著書。7時間目までの講義で説明するまでのまとめかたや発表の仕方をまとめる。
    プレゼンで緊張しない3つのポイントは、1練習をたくさんする 2事前にちゃんと準備をする 3発表をイメージする。先週私も大きなプレゼンがあり、大きな緊張なくすごせたのは、たしかにこの3つをクリアしてたからだ、と妙に納得した。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。年間200社を超える企業・団体などでプレゼンテーションや会議術、リーダーシップの講演・研修・コンサルティングなどを行う。著書に『社内プレゼンの資料作成術』『社外プレゼンの資料作成術』(ともにダイヤモンド社)など多数。

「2022年 『30分ファシリテーション 会議を進める技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

前田鎌利の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヨシタケシンスケ
ヨシタケシンスケ
リンダ グラット...
ヨシタケ シンス...
ヨシタケシンスケ
芦田 愛菜
ヨシタケ シンス...
ヨシタケシンスケ
ミヒャエル・エン...
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×