寝ても覚めても夢

  • 河出書房新社
2.77
  • (0)
  • (3)
  • (12)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 89
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (188ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309206684

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 後半マリゴールドが失踪してからは面白い^が、それまでは主人公の愚痴と自慢話ばかりで少々しんどい。

  • 寝ても覚めても夢…
    スパークの「寝ても覚めても夢」を読み始め。
    この作品は主人公は63才映画監督。先妻との間の「振り返るほどの美人」の娘と、今のアメリカ大資本家の出の妻との間の堅物の娘。というこれだけでなんかの映画みたいな設定の中で、「神になろうと」カメラクレーンの上に乗った監督ごとクレーンが倒れ九死に一生を得る。その後の監督を取り巻くさまざまな事件と、自作脚本映画と自らの現実との境があやふやになっていく監督のドタバタ喜劇…といったところ。作品自体が映画手法的だったり、オーデンやグリーンなどが実名で語られたり、神になろうとする視点は作者スパークも同じだけど作者はそれを徹底的に味わいつくしてやろうとしているのではと思ったり…
    というわけで、これまでのところ監督が再び車椅子で撮影現場に復帰した6章まで。でもその間に、映画はタイトルも配役も内容もさまざまに変えられている。これは天にいる世界の創造者「神」も同じ困惑を抱いているのかな。
    そんなところ。
    (2015 12/18)

    麻酔にかけられた手術台の患者のような夕暮れ
    「寝ても覚めても夢」。物語の早いテンポに載せられて、ただ上っ面読みになるといけないので(既になっているかどうかはともかく)今日は11章までにしておきます(笑)。
    転落事故から自宅療養の終了までは、一本の映画を撮っているような感覚だった。次々に現れる新顔を面接し、役を割り振っていく。ときには厳しい目で見て、ときには皮肉を飛ばし、ときには真剣に向き合った。トムにとって、この過程が映画の六割を占める。
    (p78)
    実際の映画作りがこのようなものかよくわかりませんが、これはなんか新しい社会環境に入った時の人の心理対応(それには読書という行為も含まれるのでは)そのものでは、という気も。さて、スパークの小説作りもこんな感じかな。そんな感じかも。
    ときどき自分が溺れかかった人間に思えるんだ。人生が頭の中をさあっと駆け巡る。
    (p105)
    監督トムのよき話相手のタクシー運転手デイヴに「記憶には侮れないところがある」と言われたトムの返答がこれ。だから記憶に溺れるというニュアンス。記憶が人間の内部ではなく外部にあるという感覚。
    トムは刑事のかすかな苛立ちを感じとった。あっさり別の生活に入っていける人種がいる。誘拐や殺人以外の線もありうるということが許せないのだろう。
    (p113)
    堅物の方の娘マリゴールドが行方不明になる。そこから物語後半が動き出すが、そうした中の一節。こういう「人種」はよくいろいろな小説に現れますが、どうだろう、実際には会ったことはないなあ。さてマリゴールドは果たしてそんな「人種」なのか、否か…
    …この作品、いろいろな組み合わせの対話が軽妙に織り成すのが楽しいのですが、そんな中のだいたいは対話者以外の第三者についての語り。それを読者に象徴させるのが、トムの牽くエリオットの詩。
    さあ、出かけよう、君と僕
    夕暮れが大空に広がる
    麻酔にかけられた手術台の患者のように…
    (p71)
    今日はそんな夕暮れだったような…
    (2015 12/19)

    「寝ても覚めても夢」読了したけど
    というわけなのですが、前の「死を忘れるな」より狐につまされた感じ。
    最後にもまたクレーンが出てきて倒れて今度はジャンヌ(端役扱いに腹をたてて?監督夫妻を脅していた女優)が亡くなるわけですが、勝手にクレーンを動かした動機含め、なぜだかさっぱりわからない。一方では監督お気に入りのタクシー運転手デイヴ狙撃犯はスター女優の夫で失業中のケヴィンだったのですが、そんな筋的に重要なことがさらりともののついでに言われる、その語り口に驚く。
    ジャンヌがクレーンに登る直前に会ったのは監督の妻クレア。今度撮影中の映画は、古代ローマ時代のブリタニア…なのですが、その兵士が未来を見ることができるという設定。その兵士役が男装して見つかったマリゴールドだったのですが、現実?に未来視できたのは実はクレアだったらしい。解説にはクレアには暗い過去があるのではと会ったけど、なんかそれ以上に中心人物なのでは、と感じる。未来視の役を演じるマリゴールドが小括弧なら、全体(小説全体?)を未来視するクレアは大括弧。では監督自身は?
    括弧をどちらかつけ忘れてしまった為にドタバタしてしまったのかな、この小説の神は?
    (2015 12/21)

  • 変わった話だけど、サクサク読めた。面白かった。

  • 主人公トム、職業映画監督は撮影中の事故で入院生活を余儀なくされていた。看護師や見舞いに来る人々と交わされる夢かうつつか境目のない会話。主人公を含めなんて意地の悪い人々ばかりなのだろうか。現実の世界の方がマシかもしれない。

  • 登場人物の失業率が高いのは、当時の英国を反映しているのかな。マリゴールドが結構受けた。ユーモア的な文体ではないのに、何となく笑える。

  • 2015.5.11

  • どこまでも続く悪夢のような小説。
    と言っても大きな恐怖があるわけではなく、何か嫌だ、何だか不愉快、というレベルで、それがリアル。
    語り口が軽妙で、人の悪夢も他人には喜劇なんだなぁと思った。

  • 毒のある登場人物だらけだった。

  • 下品で感じ悪くて何考えているかわからない娘。
    現実で側にいたら嫌だけど、登場人物としてはとても魅力的。… 性格悪い?(*^◯^*)

    でも、「幸せだと惨めになる子」だ、「普段の故意に装った無残な外見」だ、と両親に言われているだけならまだしもよ。気難しくて行儀の悪い、天災みたいな変わり者…と作者にも言いたい放題言われてんねんでー

  • この本がイイっていうのはよくわかる。
    小粋でちょっとブラックで、めちゃセンス良いんだと思う。
    でも自分は、ダサいけど、ダサいカタルシスを求めている。

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1918年、エディンバラ生まれ。長篇に『ブロディ先生の青春』、ブッカー賞候補の本書など。英国文学賞ほか受賞。大英帝国勲章を受章。2006年、逝去。タイムズ紙の「戦後、偉大な英国人作家50人」に選出。

「2016年 『あなたの自伝、お書きします』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ミュリエル・スパークの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
パトリシア ハイ...
ヒラリー・マンテ...
ガブリエル ガル...
アンナ カヴァン
三浦 しをん
カズオ イシグロ
ジョージ・ソーン...
アンナ・カヴァン
岸本 佐知子
フェルディナント...
ポール・オースタ...
ロビン・スローン
フランシス・ハー...
アラン ベネット
イレーヌ ネミロ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×