教室でできる特別支援教育 1分間集中トレーニング

著者 :
  • 学陽書房
3.92
  • (3)
  • (5)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 75
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784313651920

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 正しい姿勢で座るという行為にも段階が必要であることがよくわかった。

  •  これは有益な一書である。
     一所に居て、継時的に作業することが苦手な発達障害児の集中力養成の訓練方法が具体的に書かれている。
     しかも、人の話を聞いて、それをノートにとったり、質問への回答を考える構え、つまり現行制度における授業を受ける構えを習得する上で有益な方法論とも言えそうだ。家庭でも、本書のような練習を毎日繰り返せば、それが短時間でも、授業を受ける力がつくと確信できる。そんな一書である。

  • 具体的なトレーニングの方法はどれも効果が期待できそう。ためしてみたい。

  •  第一章は「見る力」「聞く力」が学習の基本、ということをいろいろな事例を基に伝えています。
     実践する上で役に立つのは第二章から。ステップを踏んでしっかりやっていけば確実に集中力を高めることができそう。
     クラスで一斉にやれそうな内容も多く、毎日少しずつやることで、集中するというのがどういう状態なのか、子ども自身が実感してくれるようになるかも。

  • 小学中学年くらいで 取り組みたい

  • 授業実践に役立つ資料

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

うえしま めぐみ
1951年大阪府堺市生まれ。子どもの教育研究所所長。
学校心理士、臨床発達心理士、特別支援教育士、日本K-ABC上級検査者、日本K- ABCアセスメント学会理事、大阪K-ABC研究会事務局長、大阪WISC-Ⅲ研究会会長、障害者ケアマネージャー。

公立小学校に32年間勤務の後、軽度発達障害児のための教室を経営。30年以上にわたり問題行動を持つ子どもたちの改善指導にあたりながら、近畿地区中心の教 育講演会、小学校行内研修などの講師をつとめている。また、最近は依頼に応じて小学校の教室を回り、気になる子どもたちの問題改善の助言や問題を気付かれずにいる子どもたちの発見などの協力をしている。
保護者や指導者のための教育相談や年2回の教育指導セミナーも開催している。

「2016年 『3ステップ「聞く」トレーニング スタートアップキット』 で使われていた紹介文から引用しています。」

上嶋惠の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
J・モーティマー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×