図解とあらすじでよくわかる 「聖書」入門 (知恵の森文庫 t ほ 3-1)

  • 光文社
3.53
  • (2)
  • (8)
  • (5)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 81
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (355ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334785895

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これまでいくつかの入門を読んできました。
    こちらの作品の特徴を端的に言えば「聖書のあらすじ」、これに尽きます。

    ・・・
    入門書でよくあるのは、キリスト教の状況を概観したり、宗派の解説とかをしたりですね。
    こちらはそうした概観は一切なく、その代わり、旧約新約ひっくるめて「あらすじ」にフォーカスしています。

    知っている話もあれば、知らない話もありました。でも本当にわかりやすい。また、粗筋で幾つかパターンがある場合にはキチンと解説が入っています。

    例えばキリストの誕生を祝福するのは「ルカ伝」では羊飼い、「マタイ伝」では東方の三博士でした。このようなパターンについての交通整理もきちんとなされています。

    ・・・
    それと、要所要所に人間関係図や地図があり、これがよかった。

    バビロン捕囚とかの粗筋も有名ですが、一体バビロンがどのあたりかってのもよくわかっていませんでした。小さな挿絵ですが地図が入っているとかなり違うと感じます。

    また、アブラハム一族の家系図と対立関係とかもよくかけていて、筋を読みつつ、誰だっけこれ?となったら家系図に戻って位置づけを確認、とかできました。

    ちなみに、旧約・新約ともそれを題材にした絵画もしばしば出てきました。ほとんどがローマのウフィツィ美術館やシスティーナ礼拝堂収蔵の絵画・壁画でした。ああ、イタリアに行ってみたい!

    ・・・
    それから、これも面白かった。コラム。

    例えば、ユダの位置づけについての話は興味深かった。ユダというのは一般には裏切り者でキリストをユダヤ教徒に売り渡したというイメージです。ところが実はユダというのはイエスに一番信頼されていた弟子であり、だからこそ裏切り役を仰せつかり、キリストの死によって「贖い」が完成するとかなんとか。つまり、「裏切り」はいわば「配役」であり、これなかりせば、キリスト教が完成しない。だからこそ一番信頼できる弟子にやらせた、と。

    …まるでドラマみたいな話ですが、聖書の整合性や解釈にはかなりの広がりがあることが分かりました。

    ・・・
    ということで聖書のあらすじ本でした。

    普通サイズの文庫本一冊にしっかり収まっており非常に良かったです。あと3回くらい読み返さないと覚えなさそうですが、聖書を概観するのには非常によいと思います。

    図・絵などがたくさん入っており、旅行に行きたくなります。イエスの最後の足取りとか、イスラエルに行って辿ってみたいです(ビザとかいるんだろうなあ。下りないか)。あとは聖書本体を読み込んだら、イタリアに美術鑑賞にでも行きたいなあ。あ、お金も時間も無視して夢想してますからね。

  • コラムでユダヤ3兄弟(ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教)の構図やアメリカの宗教観も掲載されており、世界情勢理解にも役立つ1冊でした。

  • 図解入りで分かりやすい

  • 聖⭐おにいさんの元ネタがわからないので読みました。これからは楽しく聖おにいさん読めそう。
    でも、私の好きな四大天使は、マリア受胎のときのガブちゃんくらいで、ほとんど登場しなかった。別の本で探そうっと。

  • 世界宗教を理解するために購入しました。
    物語のように読むことができ、全体の流れも掴みやすいのでユダヤ教・キリスト教を理解されたい方におすすめです。

  • 図解が用いられていて、一つひとつの内容も簡潔に書かれているので、聖書に関して大枠を知るには非常にわかりやすい本だと思います。
    美術や音楽をより深く理解するための良いきっかけになりました。

全7件中 1 - 7件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×