子育てはもう卒業します

著者 :
  • 祥伝社
3.54
  • (29)
  • (113)
  • (119)
  • (15)
  • (3)
本棚登録 : 717
感想 : 108
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (315ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396634292

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1970年代に大学生だった人たち版「女の一生」
    わたしより少し年上の方の社会は、女の人にとって、なんて生きにくい時代だったのか。読むのが辛くて、早く読み終わりたくて、一気読みした。少し前に医学部が女子生徒の成績が良くてもこっそり落としていたことがあったのを思い出した。女の人の行きやすい世の中は、結局のところ、男の人にも生きやすい世の中になると思うんだけどな。ユニバーサルデザインは、障がいのある人たちだけじゃなく、誰にでも使いやすいもの、という考え方と同じ気がする。
    それと、題名が少し内容と違うような気がする。

  • 昭和は、女性が働くということにまだまだハードルが高く、仕事と家庭を両立するという選択肢が少なかったであろう時代だと思う。地方から大学進学のため上京した3人の女性。三人の視点、そしてそれぞれの子供たちの視点で展開していく。子育てに正解なんて無くて、「親の心子知らず」はそのまんま「子の心親知らず」なんだなと思う。面白かった。

  • みんな他人が羨ましい。子育てに正解を求めちゃしんどいだけかな。

  • 次男の部屋からスワヒリ語練習してる声が聞こえるところでなんか笑っちゃったw

  • 子育ての終盤に差し掛かった私にピッタリの話でした。家族それぞれが自分で選び、歩んでゆく人生が大切だと再認識しました。

  • 自分も子育て終盤にさしかかっているので、分かる分かると頷きながら読んだ。子育ては難しい。でも、その時々に一生懸命になっていたら、間違いではないのでは。←実は私の母が言ってた言葉だ。私の母も子育てやり直したいとよく言っていたけど、子どもたちはそれなりに育った。案外子どもたちはタフなのかもしれない。

  • そら、卒業したくもなりますわな。

  • 共感!

  • 「若いお母さんたちに自分の苦労話を面白おかしく織り交ぜながら人生を説いてあげているつもりで、実は当たり前のことを偉そうに説教しているだけの初老のおばさんの長話」
    のような本。読み終わる頃にはうんざり。
    時代がやや古いためとはいえ、主役3人はくだらないことでウジウジしすぎ、愚かすぎて全く共感できない上、行間の説教臭さが鼻につく。読んでいてイライラしてしまった。
    ラストでやっと考えにいたった人生の真理も当たり前のことすぎてゲンナリ。
    女はこんなにバカばかりだろうか?

  • うーん。珍しく感情移入ができなくてしんどかった。どういうのかなあ。唯一腑に落ちたのが何に焦っているのかわからない、くらい。

全108件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1959(昭和34)年、兵庫県生れ。明治大学文学部卒。2005(平成17)年、「竜巻ガール」で小説推理新人賞を受賞し小説家デビュー。結婚難、高齢化と介護、住宅の老朽化などの社会問題や、現実に在り得たかもしれない世界を題材にした小説で知られる。著書に『リセット』『結婚相手は抽選で』『七十歳死亡法案、可決』『ニュータウンは黄昏れて』『夫のカノジョ』『あなたの人生、片づけます』『老後の資金がありません』『後悔病棟』『嫁をやめる日』『女たちの避難所』『四十歳、未婚出産』などがある。

「2023年 『うちの父が運転をやめません』 で使われていた紹介文から引用しています。」

垣谷美雨の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×