プレゼン力を劇的に高めるイラストの描き方

著者 :
  • 新星出版社
3.17
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (159ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784405103474

作品紹介・あらすじ

「百聞は一見にしかず」。 1分で描ける絵が、あなたの仕事に革命を起こす!(かもしれない) 会議やプレゼンの場で絵(イラスト)を使えば仕事が圧倒的に捗る、という仕事術の本です。 本書では、絵がビジネスシーンでどれだけ武器になるかを伝えるとともに、どんなに不器用な人でも仕事で役立つ絵が描けるように描き方を懇切丁寧に指南します。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 職種にもよると思いますが、確かに簡単に絵で説明することが必要になる場面というのは多くあります。そういった意味で、気付きと、基礎の重要性を与えてくれる本でした。
    気付きというのは、いかにササッと絵が書けることが大事か、それを意識することが必要かという気付きです。基礎の重要性は、「とは言ってもササッとくらい書けるでしょ?」と思っていたら実は意外に書いてみると難しいので基礎練習が必要、ということです。実際私もペンで描きながら読みましたが、最初の方の線の練習だったり図形の練習が一番身になった気がします。
    ただ、これは当然の話ですが、何を説明したいかによって何を描くか変わるので、本に載っている例のイラストが描けるようになるのは何もゴールではないということです。筆者も練習あるのみ、と言っています。ひとつひとつの解説なぞ描きようもないので、結局のところ自分の状況に当てはめてどう練習していくかにかかっているのかな、と。しかしそう考えた時、わざわざこの本を読む必要があるのかな…という気も致します。
    そういう意味で、良くも悪くも「気づきと基礎の重要性」を与えてくれる本です。

  • ☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆
    https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB29320048

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

主な著著
『絵になる 東京の建築』
『世界建築大全』(日本語版監修)
『絵解きでわかる日本の城』
『未来史の脳人都市』
『渦と水の都市学』
『遷都新世紀-新首都論』
『電子地図のチカラ』
『情報都市論』(共著)
『次世代街区への提案』(共著)
『スマートシティ時代のサステイナブル都市・建築デザイン』(共著)
『ビジネスに効くスケッチ』
『必携 建築用語事典』(執筆代表)
『時計の針は逆に回せ!』
『図解力の基本』
『東京超元気 山手線地下化が東京を救う』
『あなたの町が危ない!いざという時の防災計画』
『タワーブリッジ』
『スケッチは3分』
『散歩しながら街をさらりと描く15分の裏技』
『カフェにいてちょっと向こうをさらりと描く15分の裏技』
『絵解きでわかる 世界遺産 西本願寺の魅力』
『世界遺産法隆寺から学ぶ すみずみまで楽しむ寺院の歩き方』

「2022年 『絵になる 街と建築』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田雅夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×