お茶と和菓子のテーブル12ヵ月

著者 :
  • 誠文堂新光社
4.17
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784416619797

作品紹介・あらすじ

日本茶と和菓子の美しいおもてなし12カ月

歳時記や季節の行事をテーマにした、日本茶のためのテーブルコーディネートを紹介します。
和の風情をふんだんに感じられながらも、モダンにしつらえた12カ月の食卓演出36例に加え、
オールシーズン楽しめるテーブルコーディネート3例や本格的なお茶会の様子を紹介。
近年ブームの抹茶の点て方、楽しみ方といった情報も掲載。
1冊で日本茶、抹茶の魅力を堪能できます。

※本書は2014年小社刊『お茶と和菓子のテーブルセッティング』の増補改訂です。

■目次抜粋
◎日本茶のテーブルコーディネートの基本
浜裕子式 お茶のテーブルコーディネート七つのメソッド
日本茶の種類
日本茶のおいしいいれ方
日本茶とお菓子のおいしい組み合わせ
基本アイテムの選び方・使い方
お茶のテーブルに映える花の飾り方
日本茶コラム 簡単でおいしい日本茶カクテル

◎お茶と和菓子のテーブルコーディネート12ヵ月
1月 新年を祝う
大福茶で晴れやかに元旦を迎える
お稽古はじめのお茶会で新年のごあいさつ ほか

2月 春を待ちわびて……
鬼は外、福は内 節分のモダン茶会
春のはじまり 立春を晴れやかに祝う ほか

3月 雛祭りを祝う
茶箱で野遊び気分を楽しむ
お雛様を愛でるガールズティーパーティー ほか

4月 桜を愛でる
桜の木の下 特等席で春欄満の花見
花より団子派の友人と抹茶をもっとカジュアルに ほか

5月 夏も近づく八十八夜
待ちに待った新茶の季節八十八夜
緑風を感じる きりりとした端午の節句を ほか

6月 紫陽花に恋する
池にできた波紋 ぽつりぽつりと雨音を楽しみながら……
夏越の祓の日に「水無月」をいただいて半年分の厄落とし ほか

7月 七夕に願いを込めて
五色の短冊に願いをしたためて
夏のティーンズ女子会は楽しく、ポップにプリティーに! ほか

8月 涼を呼び込む
冷茶は五感で楽しみましょう
お手製のかき氷を楽しむお茶会 ほか

9月 月を眺める
菊香る重陽の節句は晴れやかに祝いの気持ちを込めて
月見団子を供えてお月様を迎える夜のお茶会 ほか

10月 実りの秋
秋の夜長にお茶と新酒でまったりとくつろぐ ふたりの時間を
大人のためのモダンハロウィンのティーパーティー ほか

11月 紅葉狩り
紅葉を愛でながらほっこり楽しむ
秋のお気に入りの器で和風ティーパーティー ほか

12月 冬至の日に願う
お世話になった方々へ感謝の気持ちを込めてお歳暮を贈ります
冬至の日はあたたかいお茶とスイーツで ほか

茶室のしつらえ
おひとりさまのおもてなし
いつでも楽しめるお茶と和菓子のテーブルコーディネート
お茶会の亭主をつとめました
はじめてのお茶会 基本のお作法
茶葉・お菓子の問い合わせ先

*********************************************

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 食空間コーディネーターの方が執筆されただけあって、テーブルコーディネートのお洒落な写真が楽しめますが、四季折々の和菓子とお茶の写真も見事です。全体は無理そうだけれど、一部なら真似できそう…と思えるコーディネートもあり、敷居が高そうなお茶の世界を「これでも良いんだ!」
    と、身近にさせてくれる良本です。それぞれの季節を楽しみ活かすのが和菓子だと思うので、節句の折に挑戦してみたいと思いました。

  • 出発されたのは2019年、なんとなく平成マダムのあこがれの暮らし的な雰囲気を感じてしまう。

    どれも素敵だなあとは思うけど、一年を通してそんな何種類ものコーディネートを実現するする食器や花器を用意できるものなのだろうか、などと考えてしまうから、勝手に興醒めしてしまうのだろうけれど。

    一般家庭のリビングではなく、どこかの閑静なティールームのように思えてしまって、「ステキね〜」とか「こんな暮らししてみたいわあ」などと胸をときめかせて本を読み進める時代では、もうないのかもしれないと、ちょっと寂しいことを考えてしまった本でした。

    とはいえ、季節ごとのテーマとか、お茶を使った飲み物のレシピとか、あとお茶とお菓子のおすすめの組み合わせなど紹介されていて、参考になりました。このコーディネートは好きだから、手持ちの食器類だったらこう組み合わせてみようかな、といろいろ想像を膨らませながら読むと楽しいのかもです。

  • とてもお洒落なので我が家でするのは厳しそうですが写真を見ているだけでも楽しめます。
    テーブルコーディネートの写真に登場する和菓子が愛らしかったり美しかったりとても素敵で美味しそうでした。お店の名前も載っているので気軽に外出ができるようになったら買いに行きたいです。

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/729028

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

■浜 裕子(ハマ ユウコ)
フラワー&食空間コーディネーター。
フラワー・インテリア・テーブルコーディネートをはじめ、食空間プロデュースおよびコンサルティング、パーティー、イベント、広告などの企画・演出を手掛ける。
花のある暮らし、生活空間をアートすることをコンセプトに「花生活空間」を主宰。
自宅アトリエにてテーブルコーディネート教室を開催するほか、セミナー、講演、執筆、TVなどで活躍。
NPO法人食空間コーディネート協会理事。
著書に『おもてなし&持ち寄りフィンガーフード200』『和食器のきほん』『洋食器のきほん』(いずれも誠文堂新光社)など多数。

「2021年 『テーブルコーディネートの発想と技法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

浜裕子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×