脱牛肉文明への挑戦: 繁栄と健康の神話を撃つ

  • ダイヤモンド社
4.00
  • (2)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (402ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478200285

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  世界で牛肉食がどれだけの問題を生じさせているかをまとめあげた大著。

     現在、世界でとれる穀物の三分の一が牛の餌として使われている。人類の五分の一が飢えている状態にも関わらずだ。一方で飽食により先進国では健康問題が深刻になっている。
     なぜこの様ないびつな牛肉文明ができあがってしまったのか。この本のすごいところはそれを説明する為に古代までさかのぼり、人類と牛の関係史を紐解いていくところだ。自然の恵み、宗教的な対象として”屠られていた”牛は、いつしか神聖さを失い財産となり文明の象徴として森林や第三世界を侵食する役割をになってしまう。確かに、なぜ西部劇はカウボーイが主役なのか、なぜブラジルなどであれほどジャングルを大規模に焼き払うのか、よく分かっていなかった。これらの問いの答えは牛肉食にあったのだ。
     この本ではなぜ牛肉食に人類は傾いてしまったのかの心理学的、文化的考察についてもふれられている。

     この本を読み終えて、私は牛肉を食べることを止めると誓った。
     環境問題、食糧問題、そして貧困問題を考える上で、牛肉文明とこの本を避けることはできない。

  • 分類=食生活・肉食。93年10月。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

文明評論家。経済動向財団代表。欧州委員会、メルケル独首相をはじめ、世界各国の首脳・政府高官のアドバイザーを務めるほか、TIRコンサルティング・グループ代表として協働型コモンズのためのIoTインフラ造りに寄与する。ペンシルヴェニア大学ウォートンスクールの経営幹部教育プログラムの上級講師。『エントロピーの法則』(祥伝社)、『水素エコノミー』『ヨーロピアン・ドリーム』『限界費用ゼロ社会』(以上NHK出版)、『エイジ・オブ・アクセス』(集英社)、『第三次産業革命』(インターシフト)などの著書が世界的ベストセラーとなる。『ヨーロピアン・ドリーム(The European Dream)』はCorine International Book Prize受賞。広い視野と鋭い洞察力で経済・社会を分析し、未来構想を提示する手腕は世界中から高い評価を得る。

「2020年 『グローバル・グリーン・ニューディール』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ジェレミー・リフキンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×