中国経済五つの誤解: なぜ、中国市場ブームは続くのか

著者 :
  • ダイヤモンド社
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 1
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (244ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478230787

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 香港返還前の中国論について知りたくて読書。

    香港返還前の96年出版。著者のバランスのよさを感じる。内容が古いためなるほどねくらいで流せるのであるが、現在とつながる終章を興味深く読んだ。

    よくも悪くも中国社会はこれまで歴史上経験がない安定期に入ったことは事実だと思う。国家が強力に押さえつけている面も否定できない。しかし、過去の中国大陸での易姓革命、暴動、戦争、虐殺を繰り返してきた歴史を考えると安定期と考えても相違はないと思う。

    今後の中国がどこへ向うのか著者が述べるように華人経済圏が力を発揮して大陸、台湾、香港、東安アジアの華人たちが一層の影響力を持つ社会が到来しつつある。

    中共建国時に経済の中心地だった東北3省は、国営企業の影響での発展が遅れている。今後の格差是正は、東北3省の発展と内陸部の沿岸部とのバランスだと思う。

    環境、人権問題などとてつものなく多くの問題を抱える中国の方向性は日本に与える影響も年々大きくなっている。

    分析鋭く、バランスがよいと感じる著者の最新刊を読ませてもらいたくなる。

    本書は香港のトマトブックスで購入しました。

    読書時間:約45分

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

王 曙光(オウ・ショコウ/WANG Shuguang)
1954年 中国山東省生まれ
1982年 中国山東師範大学外文系日本語科卒業
1992年 東京都立大学大学院人文科学研究科修了
      山東師範大学講師、静岡産業大学経営学部助教授を経て、
      現在、拓殖大学国際開発学部アジア大平洋学科教授
 著 書  『熱点中国—現代中国世相語事典』(NTT出版、1994年)
      『朦朧中国—中国式市場経済化の虚像・実像』(ダイヤモンド社、1995年)
      『詳説中国改革開放史』(勁草書房、1996年)
      『中国経済五つの誤解』(ダイヤモンド社、1996年)
      『中台統一—21世紀東アジアのパワーバランス』(NTT出版、2001年)
      『中国製品なしで生活できますか』(東洋経済新報社、2002年)
      『海爾集団—世界に挑戦する中国家電王者』(東洋経済新報社、2002年)など

「2004年 『現代中国の経済』 で使われていた紹介文から引用しています。」

王曙光の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×