緊張しても乗り切る! 「あせらない自分」のつくり方

著者 :
  • 大和書房
3.11
  • (1)
  • (2)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 34
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479794929

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 焦りは感情と実力のギャップから生まれる
    自分の基準で評価する
    100%想定はできない
    焦る中で目標に対して何をできるかを考える

  • 自分の実力を受け入れることの難しさと重要性を実感。
    ついつい、努力次第で「アレもコレもできる」と過信してしまいがちだったなあと痛感。

  • 焦っている状態をみとめる、とのこと。なるほど。
    全体的には中身うすい。

  • ●読むキッカケ
    ・研修の全社共有会を前に、焦りをコントロールする術を身につけたかったため

    ●所感
    ・概ね自分が捉えていたものと相違なく、それを上手くまとめてくれていた本であったように思う
    ・一定の概念がありつつも、実践に重きを置かれている気がし、バランスが良かった

    ●メモ
    ・焦ってもできる人は
     - 焦りをアタリマエと捉える
     - 力不足の自分ときちんと向き合える
     - 周りの評価に振り回されない
    ・緊張しているときは、あえて緊張感を自覚し、そのことを口にしてみると良い。
    それによって正しい自己認識が得れ、思考が回るようになってくる
    ・焦った状態でもできることを小さいところから積み上げていき、
    焦ってもできるという回路を少しずつ形成していくようにする
    ・良いイメージを想像しても緊張に対しては意味は薄い。
    なぜなら、いい状態であればひとはいいふうに振る舞えるものだから。
    なので、逆に悪いことが発生した場合をイメージし、事前に予期しておくことが必要である。
    そして、その際にミスを挽回しようと鼻息をあらくしないことである。
    そうではなく、ミスを受け入れて、最善の策を選択する冷静さを持つことが重要である。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

メンタルトレーナー

「2018年 『人前に強くなる技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森川陽太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×