ランボー全詩集 (ちくま文庫 ら 3-1)

  • 筑摩書房
3.50
  • (19)
  • (22)
  • (69)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 342
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (489ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480031648

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • もう一度探し出しだぞ
    何を? 永遠を
    それは 太陽と番った 海だ。

    永遠/堀口大學訳

    いくつもある訳の中で一番有名なのは
    小林秀雄の「また見つかった 何が 永遠が 海と溶け合う太陽が」だけれど、わたしはこの堀口大学訳の永遠が好きだ。
    なにより「番う」という表現に「溶け合う」よりも深い
    ものを感じるからである。

    きっと何年たっても忘れないだろう。

  • 恐らく現在たくさん出ているランボー詩集の中で、一番読みやすくわかりやすい訳本。注釈も豊富。今まで他の人の訳でランボーを読み「よくわからない……」と思った人も、この宇佐美氏の訳で改めて読めば、きっと「なるほど!」と、納得できると思います。

  • かなり細かく解説されてあってありがたい。

  • 学生時代に巡り合えて良かったと思える一冊。

  • ガツガツした繊細さが好きです。

  • 156年前の1854年10月20日に生まれたフランスの詩人。アルチュール・ランボーのことを語り出すと、一晩中、いや、たぶん三日三晩あっても足らないくらいです、きっと。誰の翻訳で読んだのか、とか、いつ読んだのか、とか、どの詩が好きなのか、などといったミーハー的な部分も大いに興味をそそりますし、

  • 詩って難しいなあ、とつくづく思いました。「地獄の季節」よりは「イリュミナシオン」の方が私的に好き。

  •  

  •  新潮文庫の方が格式高いけど、読みやすいのでこっちの方がとっつきやすかったです。
     ラディゲと並ぶ早熟の天才。


  • 星∞の気分です。
    生きるためにこの本を読みます。

    「地獄の季節」という体験、
    突き抜けて「生」である。
    たくさんの要素が混沌としたまま、
    鮮やかにしかし悲しく書かれている。
    彼は燃える太陽を目を細めずに見つめた、
    そういう悲しいまでの強さがある。
    言葉にならないなにかについて
    冷静に陶酔するための詩集。
    静かでありながら激しく鼓動を繰り返している。

全24件中 1 - 10件を表示

アルチュール・ランボーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×