図書館に訊け! (ちくま新書)

著者 :
  • 筑摩書房
3.62
  • (41)
  • (75)
  • (101)
  • (10)
  • (2)
本棚登録 : 943
感想 : 104
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480061867

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館の「完全利用」マニュアル。ただ行って本借りるだけが図書館じゃない、次から次に資料をたどって調べ倒してこその場所なんですね。そのための人が図書館員であり、そのためのツールがレファレンスサービスであり。情報を得るためには受身じゃいけない、「攻める」検索のための本。この本片手に図書館へ行けば、一気に視野が広がること請け合い。大事なのは分かってるけどついついアレルギーが起こりがちな「勉強」というものをきっと取り戻せるはずだ。

  • もっと早く読んでおきたかった本。
    主に大学生に向けて図書館の使い方を指南した良書。

    図書館で扱っている資料・雑誌の種類
    よい資料の探し方
    レファレンスサービスの利用法など
    図書館の機能を最大限に引き出す知識と技術を
    学ぶきっかけを与えてくれる。

    知っている人は知っているのだろうが
    僕にとっては書いてあることは目からうろこの技術ばかり。
    今までなんとなしに図書館を使っていた人は
    この本を読むことで図書館の価値が一変するのではないだろうか。

  • 会社の図書館で見つけた本。私も
    図書館レファレンスサービスもっと利用しないとね.......
    図書館読本の帯コピーからの引用とのことだが、「図書館、誰もがしっている未知の国」
    確かによい言葉です。

  • 分類=図書館利用。04年8月。手ごろな価格で入手できる。

  • 同志社大学の図書館で働く著者の、図書館利用ガイド。調べ方、探し方、魅力なんかが書かれています。好きじゃないと出来ない仕事。図書館への思いが伝わってきます。

  • 図書館に勤める人ではなく、
    図書館を賢く利用したいと考える人向けの良書、
    今ひとつ図書館の使い方が把握できないとお悩みの方に推奨。

  • 文献調査の方法を知る絶好の書。ディベートにもお勧めです。

  • 勉強になります! 論文を書く前に1度読んでみてください!
    けど、ちょっと読みにくいかも〜。

  • 図書館の利用の仕方をプロの方が教えてくださる本。
    同志社大学の図書館でレファレンス業務をされている方で、同大学の書籍部にばっちりアピールしておいてあったのでついつい買ってしまいました。
    (同志社に貢献!)

    もっと早くに教えてよ!と突っ込みたくなります。
    大学入学してすぐに、同志社生及び大学生は全員読んでおくべき!
    この本を読んで依頼、司書の方や、レファレンス・サービスにためらいなく質問ができるようになりました。
    使えるものは使いましょう!☆

  • プロの話は面白い。

全104件中 81 - 90件を表示

井上真琴の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×