無縁所の中世 (ちくま新書 843)

著者 :
  • 筑摩書房
3.86
  • (4)
  • (5)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 70
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480065452

作品紹介・あらすじ

中世において、朝廷・幕府以上の存在感を持っていた寺社=境内都市=無縁所。そこには、「世を仕損なった」人たちが、移民となって流れ込んできた。なぜ人は、有縁の世から逃れ、無縁世界で一時の命を繋ぎ再起を賭けようとしたのか。また、無縁世界が有縁世界に対抗しえたのは、どんな思想、どんな実力によるものなのか。網野善彦や民俗学の知見を批判的に乗り越えつつ、たしかな史料で日本中世を描く。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [ 内容 ]
    中世において、朝廷・幕府以上の存在感を持っていた寺社=境内都市=無縁所。
    そこには、「世を仕損なった」人たちが、移民となって流れ込んできた。
    なぜ人は、有縁の世から逃れ、無縁世界で一時の命を繋ぎ再起を賭けようとしたのか。
    また、無縁世界が有縁世界に対抗しえたのは、どんな思想、どんな実力によるものなのか。
    網野善彦や民俗学の知見を批判的に乗り越えつつ、たしかな史料で日本中世を描く。

    [ 目次 ]
    序章 秀吉のバイプレーヤー―木食応其と無償の善意
    第1章 山門摩滅か武家滅亡か
    第2章 無縁所の魅力
    第3章 なぜ人々は駆込むのか―未開国家と無縁所
    第4章 これが無縁所だ!
    終章 無縁所と中世社会―時代へのメッセージ

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • 武士のイエに駆込んだ人間は好む好まざるとを問わず、絶対的な保護の下にはいると同時に、絶対的な束縛の元にはいり、殺生与奪の権を握られる。一方寺社への駆込みは自由の身。いつでも斬られる状況に有るか否か。有縁と無縁の世界の違い。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

中世史研究家

「2020年 『アジールと国家 中世日本の政治と宗教』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊藤正敏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×