小さなまちの奇跡の図書館 (ちくまプリマー新書 419)

著者 :
  • 筑摩書房
3.65
  • (11)
  • (16)
  • (17)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 359
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480684448

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2021年のライブラリーオブザイヤーに選ばれた指宿市立図書館。NPO法人そらまめの会が指定管理者として運営している。受賞した現在の図書館だけでなく、市の直営図書館としての歴史も記す。

  • 小さな地方図書館の成長物語。
    廃れていた図書館を改善しようと奮起するそらまめの会の行動力と根気力に驚いた。
    図書館の大切さについて考えさせられる本。

  • 鹿児島県指宿市。指宿の図書館は指定管理者制度によりNPO法人にその運営を任されることになる。NPOの立ち上げ、指宿に住む人の協力、そしてライブラリー・オブ・ザ・イヤーなど名だたる賞を受賞し、市民に愛される図書館に成長するまでが書かれる。空白地域の図書館サービスの拡充、市民の居場所となるための図書館づくりなどを目的として図書館を発展させていった経緯は、直営、委託、指定管理者関係なく勉強になりそう。

  • 素敵なエピソード満載でポロポロ涙を溢しながら読みました。本好きにはたまらない、こういう図書館があるっていいな、と思わせる内容でした。
    人生やり直せたら司書になりたい。

  • 指宿に比較的最近行ったけど、そのときは、図書館の話題が目に触れることはなかったと記憶する。と思ったら、訪った年の後半で、受賞が決まったんですね。本書を読むと、是非行ってみたかったと悔やまれる。中部在住の自分にとって、鹿児島空港からもかなり距離のある同市訪問は、相当にハードルの高いことなのです…。ちなみに本書の内容は、廃業手前からの見事な立て直し・図書館版、っていう感じの結構よく見るものでした。

  • .
    #小さなまちの奇跡の図書館
    #猪谷千香
    23/1/7/出版

    生まれ変わりのストーリーはやはり気になる

    本を読む人の減少、ネットで購入可能、電子図書出版の世の中で、地方の図書館はどう魅力的に変わったのだろう?

    #読書好きな人と繋がりたい
    #読書
    #本好き
    #読みたい本

    https://amzn.to/3Ctumnz

全30件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

猪谷 千香(いがや・ちか):東京生まれ。明治大学大学院博士前期課程考古学専修修了。新聞記者、ニコニコ動画のニュース編集者を経て、2013年にはハフポスト日本版の創設に関わり、国内唯一のレポーターとして活動。2017年からは弁護士ドットコムニュース記者。『つながる図書館』(ちくま新書)、『その情報はどこから?』(ちくまプリマー新書)、『町の未来をこの手でつくる』(幻冬舎)、共著に『ナウシカの飛行具、作ってみた』(幻冬舎)がある。

「2023年 『小さなまちの奇跡の図書館』 で使われていた紹介文から引用しています。」

猪谷千香の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヨシタケシンスケ
牟田 都子
原田 ひ香
くどうれいん
西 加奈子
名取 佐和子
ヨシタケシンスケ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×